No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>1=e(2nπi)
って、「eの(2nπi)乗は1」と読んでよろしいでしょうか
その場合は1=e^(2nπi)と打ち込んでください
で、質問内容ですが、e^(2nπi)はオイラーの公式より
e^(2nπi)=cos(2nπ)+isin(2nπ)
と書き直せます。これで考えてみましょう
ちなみにオイラーの公式「e^(iθ)=cosθ+isinθ」
2nπは「2πの整数倍」と読むことができますね
以上までが準備。
e^(iθ)=cosθ+isinθが1になるためには、実数部分が1、虚数部分が0にならなければなりません。
実数部分が1になるθは0、+-2π、+-4π…と、2πの整数倍となります。
一方、虚数部分が0になるθは0、+-π、+-2π…と、πの整数倍となります。
実数部分が1、虚数部分が0という両方の条件を満たすためには、上記を見てみるにθ=0、+-2π、+-4π…と、2πの整数倍であればいいわけです。
つまりn=0,+-1,+-2....となります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
eの2πi乗は1になってしまうんですが。
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(1800×900)と書いてあ...
-
縦の長さが60センチ 横の長さが...
-
力のモーメント
-
整形の勉強をしています。 長軸...
-
相乗モーメントってなんですか?
-
「長手」の対義語は何でしょうか?
-
ブリルアンゾーンについて
-
図形群の法則性の問題
-
四角形の寸法表記方法 縦×横...
-
TD、MDって何の略?
-
川幅とはどこからどこまでですか?
-
芯出し・芯出し作業
-
座標平面上でx軸の正の部分を始...
-
鉛筆を芯だけにするには?
-
上下方向の力を左右方向に変換...
-
角度からベクトルに変換するに...
-
雲形定規や自在曲線定規の代わり
-
「あさっての方向」の語源を教...
-
中2ですが、一次関数の問題でPA...
-
単純立方格子の面間距離
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(1800×900)と書いてあ...
-
縦の長さが60センチ 横の長さが...
-
三点支持について
-
TD、MDって何の略?
-
力のモーメント
-
整形の勉強をしています。 長軸...
-
四角形の寸法表記方法 縦×横...
-
「長手」の対義語は何でしょうか?
-
directionとorientationの(方向...
-
鉛筆を芯だけにするには?
-
相乗モーメントってなんですか?
-
ご質問です。機械設計の問題で...
-
余角と補角を図で示して教えて...
-
図形群の法則性の問題
-
上下方向の力を左右方向に変換...
-
川幅とはどこからどこまでですか?
-
角度からベクトルに変換するに...
-
SEMのstigma調整って何ですか
-
シアとは?(気象学)
-
くさかんむり(4画)の書き順
おすすめ情報