dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、勝沼ぶどう郷駅で下車して近辺を観光する一泊二日旅行をしようと考えていますが、復路で朝早く(6時半か7時)出発する予定なので、朝食を食べる時間がなさそうです。

そこで、駅や駅弁などで朝食を購入して、電車の中で食べていきたいと考えています。中央本線で長野県の岡谷方面に向かいます(鈍行の予定です)。

駅の売店ではワインなどは扱っているようですが、お弁当などは購入できるのでしょうか?できないとすれば車内で買うことはできるのでしょうか?無理ならば前日、ぶどうの丘を訪ねる予定なので軽食を買っておこうと思うのですが・・・。

地元に詳しい方、また行った事あるよ!という方、ぜひお願いいたします。

A 回答 (2件)

駅では駅弁は買えません。

特急以外は車内販売も来ません。
駅周辺にコンビニやスーパーはありません。
ぶどうの丘には売店がありますがお土産屋さんです。
希望の時間帯に勝沼を出る列車は6:48の甲府行きですね。甲府で乗り換えに10分ありますから駅弁は買えるでしょう。
7時から営業しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

乗り換え時間を利用するということなんですね。
朝7時からならば買えそうなので利用してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/02 17:10

売店といってもキヨスクではなく観光協会が経営しているもので弁当類等は無いです。

駅付近にコンビニ等も有りません。
甲府駅での入手を考えられた方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

弁当類はないのですね・・・・。
コンビニもないのであれば、やはり大きな駅を狙うしかないということなのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/02 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!