
今まで使用していて、一番自分に合っていたハミガキ粉は
ライオン『プライム ステイン フレッシュシトラスミント』
で、まとめ買いをしていたので、最近まで、使用していたのですが、
それもなくなり、でも既に、廃盤になって、もう販売されていないので、
他のハミガキ粉をいくつか買って試してみてたのですが、
スッキリしなかったり、歯がしみたりして、
なかなか自分に合うハミガキ粉が見つかりません。
今まで、使用してみたハミガキ粉は
★(歯がしみなかったもの)
1.ライオン『デンターシステマEX』(メディカルクール)
2.サンスター『Ora2』(ナチュラルミント)
★(歯がしみたもの)
3.ライオン『クリニカ ムシ歯プロテクト』(クールミント)
4.花王『ピュオーラ』(ハードミント)
5.アース製薬『シュミテクト』(ステインリムーバル)
染みないハミガキ粉は、
1……チューブが少々柔らかくて、磨いてうがいした後
スッキリしない。
2……1よりもさらに柔らかくて、上と同じくスッキリしない。
染みるハミガキ粉の中で
歯ぐきまで、腫れてしまったのは
4.『ピュオーラ』です。
それで、ハミガキ粉を使用した以外にも、
特に、歯がしみるのは、右の1つの奥歯なのですが、
チョコレートなど甘いもの等を食べてその奥歯で噛んだ時に
歯がしみます。また、冷たいものを飲んだり、
食べたりした時も少々しみる感じはしますが、
意識しないと分からない程度です。
上記の症状からして検索したら、
知覚過敏の症状に似ていたので、5.『シュミテクト』を
買いましたが、歯にしみました。
3年くらい前に、同じ症状で、歯がしみる上に、痛くなったので、
歯医者に行ったのですが、その時は、ムシ歯ではなく
ちゃんとしたハミガキ(ブラッシング)をしていなくて、
歯ぐきが炎症をおこしていたということでした。
以上長くなりましたが、症状としては
知覚過敏に似ているので、シュミテクトを使用したほうが
いいのかと思いますが、歯がしみないハミガキ粉なのに、
歯がしみるというのは、使用しないほうがいいのでしょうか?
現在はシュミテクトは使わず、
1.『デンターシステマEX』を使用しています。
また、今まで使用していた、ライオン『プライム ステインオフ』
に似ているタイプ(チューブが柔らなくない、磨いた後スッキリするもの)
のハミガキ粉があれば、教えて下さい。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、こんにちは。
歯磨き粉に関するアドバイスではないのですが書かせて頂きました。
NO.1の方が書かれている通り、先ずは医者に行って
ご自分の歯の状態を確かめる方がいいと思います。
冷たいものなどを口にしたときに「しみる」という感覚なら
視覚過敏。という事も考えられますが、甘い物を食べて
「しみる」と感じるのは虫歯の可能性が高いように思われます。
経験から言わせていただければ、正しい磨き方が出来ていなければ
どの歯磨き粉でも同じだと思います。
また研磨剤が入っている歯磨き粉で歯を磨かれると、ブラッシングの
力加減によっては、葉の表面(エナメル質)が削れる場合がありますので、それによって「しみる」という現象が起きる場合もあります。
ご回答ありがとうございました。今は少々忙しく行く時間が
ありませんので、落ち着いたら歯医者さんで一度、診てもらおうと思います。それからまた改めてハミガキ粉選びを考えます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
わたしはこれを使っていますが
システマなんですよ
http://www.cleanteeth.jp/shopdetail/003001000002/
ちょっとやわらかいチューブというのが
これに当るか判りませんが
よくあるアルミのチューブではないです
基本的には歯科で購入になると思いますが
販売していますので
あとしみるかな・・
歯茎用歯磨き粉というのも使っていますが
たまにしみます
http://store.shopping.yahoo.co.jp/haburashiya/f0 …
No.3
- 回答日時:
歯磨き粉は、どれでも同じ。
味の好みの問題です。究極は、無くてもいいんです。
食後のキチンとしたブラッシングで、歯垢の原因となる食べカスを落とし、歯茎をマッサーッジしてあげれば、まったく問題ありませんよ。
私の信頼する歯医者さんの言葉です。
そのとおりにしていますが、問題ないです。
NO1さんの言われるとおり、歯医者さんに行かれて、きれいな状態にして、食後のブラッシングを心がけたほうがよいのではないでしょうか。
参考までに。
ご回答ありがとうございました。今は少々忙しく、行く時間が
とれませんので、落ち着いたら歯医者さんで一度、診てもらおうと思います。
No.2
- 回答日時:
私は歯並びがあまりよくなく一時期歯磨きをすると
ある歯周りだけがしみることがあり知覚過敏かと
疑っていたことがありました。
ライオン『プライム ステインオフを使用したことはないですが
自分が使っている歯磨き粉は
スミミネラルハミガキです。
歯を白くしたい、なるべく防腐剤とか悪い成分が入っていなくて
歯石とか除去できるような歯磨き粉がほしいと思って
選んだものでした。
これは市販のミントタイプの歯磨き粉のようにピリピリしみたりは
しないですが炭を使っているので歯磨き後、爽快感があります。
歯周病予防にも効果あるみたいです。
ちょっとお高いのが難点ですが。
東急ハンズやロフトのデンタル用品コーナーには確実にあります。
私はハンズとか遠いので近くの店で購入しています。
参考までにスミミネラルハミガキのサイトをどうぞ。
参考URL:http://www.sumihami.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブリッジを作ってすぐに作り直...
-
ハミガキ粉を探しています
-
あまりにも口が臭すぎる デリヘ...
-
歯のホワイトニングについて聞...
-
至急!! 歯茎の中に青海苔...
-
歯磨き粉と間違って
-
熱湯での歯磨き
-
歯にブリッジを初めて入れたの...
-
歯ブラシの洗浄に食器用洗剤を...
-
この歯は黄色いですか? ほんと...
-
歯周ポケットの掃除方法について
-
なんで抜歯後口臭がすごいので...
-
歯茎がいた痛い 白い斑点
-
歯周病の治療で月に1回通うのは...
-
歯磨きは夜だけでいいんですか...
-
歯石取りにクエン酸or重曹?
-
乳歯が抜けた後の歯茎
-
外出先で歯磨きできる場所って...
-
口臭で人生が狂った。。。
-
以下の2つの行為の効果は同じこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブリッジを作ってすぐに作り直...
-
ハミガキ粉を探しています
-
至急!! 歯茎の中に青海苔...
-
あまりにも口が臭すぎる デリヘ...
-
歯磨き後の唾液が茶色いです。...
-
魚の骨を食べられる人の口の中...
-
歯茎の色が2層になっている。 ...
-
牛肉を食べた後、歯茎が痒い
-
2歳前の子です。下の前歯と歯茎...
-
歯茎の中に食べかす
-
歯磨き誤飲
-
歯茎がいた痛い 白い斑点
-
歯がむず痒い 中学3年生女子で...
-
入れ歯は24時間入れっぱなしで...
-
外出先で歯磨きできる場所って...
-
舌で歯を押すと動く
-
歯の再石灰化は本当にあるのか?
-
歯磨き粉、『無水ケイ酸』が清...
-
先程、右奥下の歯を歯磨き中に...
-
歯磨きをしていて口を 3回口を...
おすすめ情報