dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クレジットカードの有効期限が、 2008/10 になっています。

1.これを更新するには、再度審査があるということでしょうか?
2.あるとして不可となった場合、年会費は月割りでも戻ってこないのでしょうか?(G)

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

通常は前もって断りがない場合、自動更新です。


期限が切れる少し前に新しいカードが送られてきて、古いカードを
廃棄するような案内があります。

このあたりはカードを契約したときにもらった、規約が綴られた
冊子に記載があるかと思います。
種類によりますが、銀行系のカードでは再審査のようなものはないようです。
信販系はわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/04 10:44

有料カードについては、 皆さんのおっしゃる通りですが、 会費無料カードは、 長い間利用が無くて、 カード会社の規定の期間を過ぎると、 自動更新されず、 送ってはきません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/04 10:44

1.自動更新ですから自分から解約手続きを取ったり、延滞してカード停止や強制解約にでもならない限り、有効期限の1ヶ月前ぐらいにまでには郵送してきます。



2.1で説明したように解約、停止、強制解除となっても年会費は日割りで戻ってきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/04 10:44

1.一応ありますが、普通に使って普通に返済してれば、自動的に次のカードが1ヶ月くらい前にやってきます。


2.カード会社によって違いますが、解約になって戻ってきたことはありません。

有効期限が過ぎると、全く違う番号になりますので、自動引き落としなどに使っている場合は、カードが届き次第早急に手続きを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/04 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!