プロが教えるわが家の防犯対策術!

本棚がグラグラするので、こういう突っ張り棒を取り付けようと思ったんですが、「壁や壁紙が痛むからだめ」と親に言われます
http://www.tssp.jp/category_sub.php?cat3Nr=30

やはり、壁紙や壁って相当痛みますかね?
つっぱり棒と壁の間に
http://www.wakwak-v.com/shop/
こういうものをはさんでもだめでしょうか?

A 回答 (3件)

30cm四方ぐらいの板(厚さは1cmぐらいでいい)


を壁に当ててから突っ張ってください
    • good
    • 3

私のところは木造、一戸建てです。


そこで、本棚のトップと天井との間に、突っ張り棒を入れて見ました。
「Wの足」のタイプです。
がっちり固定しようとすると、天井板が…、上に…、持ち上がって…しまいます。とほほ。
たぶん天井は「のっかっている」構造なので、下から突っ張ると上に持ち上がってしまうのです。
ですから、天井(板)にたいして突っ張るのではなく、天井板を支えている枠(家の骨組みに対して固定されているもの)に対して突っ張れないとだめなのではないかと思います。
キラーパルスが来たときに、突っ張り棒は天井板を持ち上げてしまい、私は本棚の下敷きになってしまうのでしょうか…乞ご期待…って、言われても困るよね。
    • good
    • 0

壱番目のリンクが残念ながら読めないのでどんな商品化わかりませんが、壁の裏側には必ずどこかに骨が走っていますのでそこと連絡が取れれば転倒災害を防げるとは思います。


ご質問のようにそのものが突っ張り棒であるなら壁ではなくて天井に当たると思うのですが・・・天井にも骨が走っている部分にあてがえば校歌はあると思います。
ただ「本棚がグラグラするので」ということであるならば、つっかい棒をする際には本棚自体もグラグラしにくくなるような補強を考えた方がよいかと思います。
最近の地震災害の事を考えますと親御さんとは壁と安全とどちらが大事か、よく話し合ってみては如何でしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あれ、見れませんか?
一応他のページも載せておきます
http://www.bousaikan.jp/shopbrand/004/X/

天井ならどこでも良いわけではなくて、天井内部の骨にあわせることが大事なんですね、勉強になります。

いっそ本棚を買い換えたほうがいいかもしれませんね。
この質問をするのと同時に地震における家具転倒の情報を調べてみたんですが、地震での死因の80%以上がかぐ転倒による圧迫死なんですね
こうなると、絶対にやっておかなければならないことですよね。

お礼日時:2008/08/02 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!