

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
菌が残っているかは分りませんが、自宅で洗いたくないペットに使用したものとか、汚物が付いたものを洗っているとか聞きますね。
(洗わないようにと注意書きもありますので、実際いらっしゃるのでしょう)ですので私は、菌とかの以前にご主人同様利用したくないです。
旅先で止む終えず、1度利用しましたが、生臭い匂いが付いた為、それ以来コインランドリーは利用していません。
回答ありがとうございました。ペットの物や、汚物・・・ゾッとしました。ありえる話ですよね!あのフカフカ毛布はもう一度クリーニングに出します。教えてくださりありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
以前、TVで実験していたのですが、洗濯機の方はほとんど雑菌はなく、乾燥機は高温で乾燥しているにも拘らず雑菌だらけでした。
心ない人が運動靴等を乾燥させるからだとか・・・
No.1
- 回答日時:
過去ログに詳しい回答があります。
確かに不特定多数の方が利用するので、決して綺麗で雑菌がないとは言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
洗濯ハカセに聞いた!梅雨におすすめの洗濯洗剤と部屋干しの方法
ジメジメとする梅雨の時期、皆さんは洗濯でお困りではないだろうか。特に「部屋干しの臭いが気になる」という声はたびたび聞こえてくる。「教えて!goo」にも、「部屋干しの臭いがしない洗濯方法、干し方ってありま...
-
衣類を虫から守る適切なホームクリーニング法を洗濯マイスターに聞いてみた
寒い冬が過ぎ、暖かく感じる日も増えてきた。衣替えの時期も間近だろう。しかし昨年しまった春物をいざ出してみると、虫に食われていたということがあるかもしれない。「教えて!goo」にも「今年タンスから出したら...
-
臭くはないけどつらい!職場で香水や柔軟剤のにおいがキツい場合の伝え方
職場で、香水や柔軟剤のにおいが強い人はいないだろうか。悪臭や体臭というわけではないため耐えられないわけではないが、やはり長時間近くにいるとつらい。以前「教えて!gooウォッチ」でも「香水がキツい人に注意...
-
洗濯機の水栓って毎度閉めたほうがよいの?閉めておいた方がよいこと
戦後の経済が急速に回復する中で、白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫は、歴代天皇に伝わる秘宝になぞらえて「三種の神器」と呼ばれた。やがてそれらの家電は、好景気に沸く日本経済の影響下で急速に普及し、新しい時代の豊...
-
洗濯ハカセに聞いた!洗濯槽クリーナーの効果的な使い方
日々世話になっている家電の中でも洗濯機は無くてはならない存在。皆さんは、そんな洗濯機用の洗濯槽クリーナーをまめに使っているだろうか。前回使ったのはいつだったか思い出せない人は要注意だ。なぜなら、洗濯物...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯機の水を出してる時の音が...
-
洗濯機から出てくる砂っぽい謎...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
洗濯機について
-
洗濯機の内側にゴキブリが入っ...
-
助けてください。 洗濯機につい...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
洗濯機は横積みしても問題ない...
-
ハイアールの洗濯機。 排水ホー...
-
Toshiba洗濯機EP2エラーコード...
-
洗濯機の中に勝手に水が・・・
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
隣人の男性が気持ち悪いです
-
ジーンズ 乾燥機でのしわ
-
浴室乾燥機をかけてタイマーは...
-
洗濯機・すすぎ2回の時柔軟剤は...
-
洗濯機のスイッチを爪で押すの...
-
最近、洗濯機で洗濯するとこの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機の内側にゴキブリが入っ...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
アイリスオーヤマの洗濯機IAW-T...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
洗濯機から出てくる砂っぽい謎...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯機について
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
洗濯物をたたむと 白い微粒子が
-
洗濯機の水を出してる時の音が...
-
洗濯機は倒して運んでも大丈夫...
おすすめ情報