重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この春、冬物の毛布等の大物のクリーニングをコインランドリーですませました。洗剤が入り洗濯→乾燥後、ふかふかになりとても気持ちよくなったのですが、主人曰く「コインランドリーは雑菌だらけで汚い!どこの誰の洗濯物か?なにを洗ってるか?もわからないないのに!」と。誰がなにを洗ってるかは知りませんが・・・本当に雑菌だらけなのでしょうか?高温で乾燥すると、菌は死なないのですか?あんなにふかふかになった毛布・・・雑菌だらけなんて!信じられないのですが、本当ですか?どなたか専門の方、詳しい方よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

菌が残っているかは分りませんが、自宅で洗いたくないペットに使用したものとか、汚物が付いたものを洗っているとか聞きますね。

(洗わないようにと注意書きもありますので、実際いらっしゃるのでしょう)

ですので私は、菌とかの以前にご主人同様利用したくないです。

旅先で止む終えず、1度利用しましたが、生臭い匂いが付いた為、それ以来コインランドリーは利用していません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。ペットの物や、汚物・・・ゾッとしました。ありえる話ですよね!あのフカフカ毛布はもう一度クリーニングに出します。教えてくださりありがとうございました!

お礼日時:2008/08/08 08:22

以前、TVで実験していたのですが、洗濯機の方はほとんど雑菌はなく、乾燥機は高温で乾燥しているにも拘らず雑菌だらけでした。


心ない人が運動靴等を乾燥させるからだとか・・・
    • good
    • 6
この回答へのお礼

やはり皆さんが言うようにとても汚いと言う事ですね。私に教えてくれた友人に早速教えます!回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/08 23:05

乾燥機は わたゴミだらけ



ろくに中やフィルターの掃除していないんだろうね。

後で、乾いた洗濯物をはたいて、わたゴミとりました
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。今後の利用を考えます。

お礼日時:2008/08/08 08:17

http://questionbox.jp.msn.com/qa1070310.html?Sta …

過去ログに詳しい回答があります。
確かに不特定多数の方が利用するので、決して綺麗で雑菌がないとは言えません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。皆さんの回答で清潔でない事がわかりました。今後の利用を考えます。

お礼日時:2008/08/08 08:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!