dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャノンのIXYを現在使っています。
最近、充電してもすぐに赤いランプが点灯するようになりました。
購入したのは3年半前で、一年位前からオークション出品でよく使っています。
オークションでは画像に気を使ってぼやけたのは決して使いません。そのため、映す回数もとても多いです。
よくぼやけてしまいますし、日が差し込んでいる時間帯でないと、すぐに映りが暗くなって、時間も手間もかかって結構難儀しています。
これは私が下手なためか、カメラの問題かよくわかりません。

新しいのに替えると画質がよくなるものなのでしょうか?
もう慣れてるのでバッテリーあけ替えればいいものならそのほうがいいのですが。。
でももうカメラ本体の寿命ということもあるのでしょうか?

どなたかアドバイスいただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

HI-8(ハイエイト)の出た頃の、キャノンA1と云う機種を


もう20年ほど使っています。
いまだに不調など全くなくて快調に使っています。
そんなに早く本体の寿命が来たりはしません。

3年半も使えばもうとっくにバッテリーの寿命が来ています。
私など今までに交換バッテリーの購入はもう数知れずです。
車のバッテリーでも寿命は普通2年と言われています。
ここは先ずバッテリーの交換が賢明と思いますよ。

なお>日が差し込んでいる時間帯でないと、すぐに映りが暗くなって
此れに付いては本体の設定で簡単に明るい写真に出来るはずです。
説明書を一度ご覧に成ると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
本体は大丈夫なのですね。
映りのほうも説明書を見てみます。
あれが簡単に改善できるとしたらほんとに有難いです。

ではバッテリーを買い換える方向にしようと思います。
バッテリーなのですが、下記のサイトの上から5番目か6番目を
考えてるのですが、大丈夫でしょうか?
今のデジカメは キャノンPC1108 DC3,7V です。
図々しくこんなことまで伺ってすみません(><;)
全くわからないので。。

http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi?F …

お礼日時:2008/08/10 01:27

 いま使っていないのなら、カメラを変えるよりも三脚を買った方がいいと思います。

できれば撮影用ライトも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
実は三脚の購入も迷っています。
撮影場所がせまいのでどうなのかなと。
これも新たに質問できいてみようと思います。

お礼日時:2008/08/10 08:25

返信拝見しました。

    ご心配には及びませんと思います。

同じ3,7Vの中で容量が多いのがあれば其れを勧めるのですが仕方ありません。

どちらも1000mAhですが、伊達に金は取っていません。
高い方が劣化率が低い(長持ちする)と思いますので高い方をお勧めします。
ご参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
では上から5番目を購入することにあします。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/08/10 08:23

> 新しいのに替えると画質がよくなるものなのでしょうか?



オークションに出品するという目的であれば,良くなりません。
「最近のデジカメの方が画質が良い」と思いたくなるかもしれませんが,画質は良いとは限らず,むしろ悪くなっている場合も多いですよ。ダイナミックレンジは狭くなっています(カラスを写した場合,表面の羽毛の凹凸は黒くつぶれて写りません)。ノイズも多めです。

その理由は,画質の良いコンパクトデジカメは売れないのでメーカーは作りたがらない(儲からない)からです。
本当に画質重視の方は,デジタル一眼を買います。売れるコンパクトデジカメは「かっこいい」デジカメです。つまり,薄くて小さいデジカメです。それで画質重視のコンパクトデジカメは実際にはあまり売れないのです。

参考URL:http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/08 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
そうなのですか。以外ですね。
今のデジカメの映り具合に関しては満足しているので、やはりバッテリーヲ交換しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/10 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!