
こんにちは。
よくこちらでお世話になってます。
今妊娠32週です。
初めての妊娠で心配なことが次から次へと出てきます。
質問なのですが、今32週でお腹も大きくなってるのですが、出産経験のある友達や
もう孫までいる知り合いのおばあちゃんまでにも『お腹だいぶ下がってきたね』って言われます。
それが1人、2人じゃなく、いろんな人に・・・
病院の検診で先生になにも言われないので初めは気にしなかったのですが、今日もまた別の人に言われて心配になってきました。
とく考えたら病院では腹囲を測らないから、先生は超音波で私が寝た状態の時しかじっくり見てないかもとか・・・
32週でお腹が下がってくるって早産の傾向でしょうか?
超音波で赤ちゃんが下がってきたら先生は気づくもんなんでしょうか?
後もう一つ質問なのですが、最近胎動で下の方でブルブルブルっというのを感じます。
シャックリとは違う3秒~5秒程、痙攣したようなのを日に数回です。
こんな胎動って皆さんあるもんなんでしょうか?
なんだか赤ちゃんが苦しんでるような気がして仕方ありません。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
32週でしたらもう妊娠後期ですね。
36週目に入ると、正期産でいつ出産につながってもおかしくありません。
お腹が下の方に下がっている。とのことですが、お腹の形や位置は個人差がありますよ。
今、胃のつかえ感が無くなった、とか食欲が増してきた、ということはありますか?
その場合は下に下がってきたと考えられますが・・・
赤ちゃんが下がることは早産の傾向ではありません。赤ちゃんが出産のために準備している状態で骨盤の中に降りてきたというのでしょうか。
胎動でブルブル>ですが、私も経験ありました。
背伸び?体位変換?だと思うのですが・・・
心配ないと思いますよ。健診でも特にお医者様から言われてなければまず安心して下さい。
アドバイスありがとうございます。
やはり個人差があるんですね。
妊娠の本に載ってる写真を見て、確かにお腹が下のほうに・・・なんて
心配してました。
安心しました♪
No.5
- 回答日時:
13日、お盆が出産予定の者です。
私もお腹が下がっていると言われた時期が
ありました。
しかも、早産になる可能性があるとまで
言われ薬も服用しました。
安静にもしました。
予定日近くなっても、前兆は少しずつ感じる
気はしますが生まれる気配はまだないようです。
もしも、早産の可能性があるとしたら
医師から診察時に知らされるはずですので
周りから色々言われても、そんなに気にしなくても
良いかなと思います。
気にしだすとキリがないかもしれません。
今、私は予定日近くになっているわけですが
周りが まだか、まだかという目で見てきます。
予定日を超過した日には、何を言われるやら・・・・・
私も一日何回か、赤ちゃんが痙攣しているのか
しゃっくりしているのかよく分からない震えを
感じています。
その震えが、よく母体に響く感じがして大丈夫なのかと
思いますけど特に医師には確認していません(^_^;
ある程度、育ってきている胎児は髪や皮膚が体内で
剥がれて羊水に浮かぶようです。
その浮かんだものを胎児が羊水と一緒に飲み込む時が
あるようで、喉にひっかかるみたいです。
そうすると、ひくっひくってなる というような情報を
見かけたことがあります。
それなのかな~って思います。
あまり神経質にならずに、あと残り僅かな妊婦生活を
有意義にお過ごしください!
そして、お互い元気な赤ちゃんを無事に産みましょうね☆
回答ありがとうございます♪
お腹は個人差があるようですね。
病院で何も言われないので気にしないようにします。
お腹の赤ちゃん、見えないのですごく不安です。
シャックリのようなもんなんでしょうね。
すごく安心しました♪
No.4
- 回答日時:
予定日が明日の者です(^ー^)
私も言われましたよ~~9ヶ月頃。何人にも。
毎週通っているヨガの先生にも言われた時には焦りました。
何も準備していなかったので慌てて入院準備をしました、が・・・。
結局予定日近くなっても兆候はありません。
明日が予定日だっていうのにおしるしもないし、
前駆陣痛っぽいものもないし・・・。
まぁ万が一ということもあるので準備だけはしておいて、
あとはどっしり構えましょう!
回答ありがとうございます♪
もう生まれてたりして!?笑
予定日が近づくとドキドキなんでしょうね。
私も入院準備をそろそろしようと思います。
どっしりいきます!!
読ませていただいてすごく安心しました♪
No.3
- 回答日時:
現在38週の妊婦です。
(二人目)私も30週くらいから、みんなに「下がってる下がってる」と言われ(先生にも・・・)、早産を心配していたのですが、結局今になってもいまだに生まれず、「まだ生まれないの?」という質問のほうが、多くなってきて、うんざりです。一人目が早産(35週)だったのですが、二人目はまた違うお産になりそうです。たぶんなのですが、「子宮頚管の長さが長い」「子宮口はしっかり閉じている」場合は、別に見た目が下がってきてても全然早産にはならないと思います。思えば、私も一人目の時には、32週くらいですでに子宮口がやわらかくなってきているといわれていました。しかも恥骨が痛くて。そんな症状がある場合は、早産予防の薬が処方されるはずです。一人目のときは飲んでました。今回は無しです。
あと、ぶるぶる震える感じは、私もしょっちゅうあって心配になります。一人目のときは、特に感じなかったはずで、余計に心配でしたが、先生いわく、「内臓がそれだけ完成してるわけだね。」っていってました。赤ちゃんの癖かもしれませんが、まぁ安心のようです。
回答ありがとうございます♪
みなさんのを読ませていただきました。
かなり個人差があるようですね。
38週ですか!?
もう生まれてもいい頃ですね♪
No.2
- 回答日時:
私も30週ぐらいからずーっと、下がってる下がってると周りの人に言われてましたよ。
臨月に入っても、あまり前に突き出さなくて。でも結果的に38週6日までおなかにいました。
外から見て下がってるように見えても、子宮口に赤ちゃんが頭をセットして、子宮口が開かなければ赤ちゃんは出てきません。
医師には、腹筋の有無など体型によるところが大きいと言われましたよ。
エコーのほかに内診で子宮口の開きがわかると思いますので、お医者さまが特になにも言わなければ問題ないんじゃないかなと思います。
ブルブルは、赤ちゃんがオシッコしているんですよ。
大人でも、溜め込んだオシッコすると、ブルッとなることありますよね(笑)
オシッコと言っても、お腹の赤ちゃんはまだなにも飲み食いしていないので、飲み込んだ羊水をそのままクリーンな状態でもとにもどしているだけのようです。
つまりは、腎臓や膀胱ができあがってきた証拠ですね!
着実に成長しているということ。たのしみですね。お産がんばってくださいね。
回答ありがとうございます♪
みなさんのを読ませていただくと、かなり個人差があるようですね。
ブルブルって、おしっこなんですね!!
お腹の赤ちゃんがおしっこしてブルブル・・・
おもしろいですね♪
すごく安心しました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 妊娠についてです。 現在妊娠6週目くらいです。 5月26日に妊娠検査薬でうっすら線が入ったのでそのま 1 2023/06/02 16:21
- 妊娠 至急回答お願いします 恐らく妊娠5週4日です。 2日前に病院に行ったのですが 胎嚢が確認出来ず1週間 1 2022/04/03 07:44
- 妊娠 妊娠後期ですが、母性や母親の自覚がありません。 4 2023/03/24 19:18
- 妊娠・出産 8月下旬出産予定の、明日で妊娠9ヶ月になる妊婦です。 自分の体重が増えず、少し心配です。 今回の妊娠 1 2023/07/05 10:42
- 妊娠 初マタです。 5/26に妊娠検査薬で陽性になりその日の午後に産婦人科に行き尿検査をし陽性の反応が出ま 1 2023/06/08 11:51
- その他(妊娠・出産・子育て) 至急お願いします! 先輩妊婦さん、ご教示ください。 現在7w1dの妊婦です。 昨年稽留流産経験してい 1 2023/06/07 15:23
- 妊娠 もしかして双子なのかな…? 1 2022/09/19 14:32
- 妊娠 妊娠6週目ですが、つわりがまったくありません。 時々、ご飯を食べた後に急な腹痛でトイレに篭ることがあ 2 2023/08/02 20:58
- 妊娠 妊娠初期、赤ちゃんの状態 妊娠6wです 4w終わりくらいからほとんど食べれず嘔吐して立つのもしんどい 2 2023/04/03 17:22
- 赤ちゃん 子供への愛情はいつから感じましたか? 普通女性の場合、妊娠期間を通じて子供に愛情が芽生え、 父親は妊 1 2022/06/04 13:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報