重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ここ一年前からE46 BMW328iのハンドルが車を真っ直ぐに走らせた状態で、ハンドルが左にチョッと切れてるポジションです。車を駐車させて真っ直ぐな状態でも止めても左に少し切れています。別に問題なく走れるので良いんですけど、なんか気持ち悪いです。この前の車検で左右前後のタイヤを交換してバランスさせた方がいいのではと指摘を受けました。タイヤ以外では自分でハンドル調整は簡単にできるものでしょうか?もしくは、アライメント調整?をディーラーやオートバックスで調整してもらったほうが良いのでしょうか?

A 回答 (4件)

トーイン調整で直ります


ディーラー、タイヤセンターなどで、トーイン調整をやってもらえばよいかと・・・
    • good
    • 0

内容的には保証対象外ですが


日頃のお付き合いの度合いで
有償無償が分かれると思います。
    • good
    • 0

私の場合1年目の5万キロ少しで同じ症状が出ました。


ディラーでトー角を調整してもらったら治りましたよ。
私の場合新車保証の年数内だったので無料で修正してもらえましたが、1回目の車検は終わっているので3年後以後の保証を掛けていないと有料か無償かはわかりません。
    • good
    • 0

ご自分では無理でしょう。



信頼できる工場か
ディーラーへお持ち込みになることをお勧め致します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!