dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、お風呂でシャワーを使っている時に、『ゴオー』と変な音がします。シャワー以外では、変な音はしません。この場合、原因としては、どんなことがありますか?
また、見てもらうとしたら、どこに連絡すればいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

その音はおそらく湯・水がシャワー水栓を通過する時に出る音ですね。



水圧・流量を調整する必要があります。お近くの水道屋さんに来てもらって下さい。(判からなければ、水道局に電話して紹介していただくと良いでしょう)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水道局なんですね。
東京ガスと思っていました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/12 20:29

温調混合栓だったらサーモスタットが振動しているかもしれません


構造が複雑で部品数も多いので専門業者(すいどう工事店など)に頼めばいいです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速、水道屋さんに電話してみます。

お礼日時:2008/08/12 20:34

前に使っていたシャワーで


「キーッ」という音がしましたがそれは
かなりの量のシャワーを出している時の音でした。
気になるのであれば水道屋さんにお電話してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
水道屋さんに電話してみます。

お礼日時:2008/08/12 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています