
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ニュージーランド在住の日本人です。
以下の言い方でどうでしょうか?Now, let's take a look at a day of a doctor.
「覗いてみる」というのは、「ちょっと見てみる」というくらいの訳でよいかと思います。ここの動詞 take の他に、have などの動詞を使うこともできます。また、「見ること」という名詞 look のかわりに、例えば glance などの名詞を入れてもかまいません。
いかがでしょうか? ご参考になれば幸いです。
私が知りたかったのは、まさにその「ちょっと見てみる」という感じでしたので、take a lookが一番しっくりくる気がします。この言い方を使ってみようと思います。どうもありがとうございます。
No.9
- 回答日時:
Take a look であれば無難な表現ですが、ご質問では「覗いてみる」という言い方を知りたいと言うことですから、take a peek などは使えると思います。
たとえば、Let's take a peek (look) at a day in the life of a doctor.
という具合で、look でもいいですが、peek のほうが「ちょっとのぞいてみる」というニュアンスが出ます。この使い方なら変な意味の「のぞき」にはならず、ご質問の答になると思います。
No.8
- 回答日時:
帰国子女です。
こういう場合、USではまず
「Let's take a look at ○○(見るもの)~」
という言い方をするのが一般的です(下でHTsumakuraさんが書かれていますね)。
ですので、
「Now, let's take a look at a day of a doctor」 または
「Now, let's focus on the day of a doctor」 などでも良いと思います。
(ではお医者さんの一日に焦点をあててみてみましょう)というニュアンスです。
peepはこういう場合使用しない方が良いでしょう。「覗き見する」という
意味になりますので・・・・ただ、コッソリ見てみる?という感覚であれば
使ってもまあおかしくはないかもしれませんが・・・でもやっぱり
「お医者さんの一日の様子をちょっとのぞきましょう」であれば
peepは適切とは思えませんね。
やっぱりtake a look at が一般的なんですね。実際に使われているという保証がありがたいです。それとlet's focus on ~という言い方も、なるほどとしっくりくる感じがありますね。
こなれた感じの言い方が知りたかったので、助かりました。ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
あーそうなんですねぇ、あまりあてにならないもんなんやねぇ。
前に自動検索で、良い表現にしてくれてたのですっかり信じてましたわ(苦笑)これからはもっと気をつけますね。迷惑かけてごめんなさい。 迷惑なんてとんでもないです。あの翻訳サイトを知りませんでしたので、これは面白いものを教えていただいたとさっそくブックマークを付けました。
ただ、日本語も英語もそれぞれのシチュエーションでどんな表現が適切か異なりますから、それは十分吟味していきたいとは思っています。
No.4
- 回答日時:
自動翻訳は便利ではありますが,必ずしもこなれた表現になるとは限りませんね。
特に質問者は「通常の言い方を知りたい」とのことですが,下記の結果は通常の言い方とは思えません。
(私もやってみましたが,最初Let's remove the situation ...と出てきて,何じゃこれはと思ったら「(取り)除いて」と解釈されてしまったんですね。漢字で「覗いて」としたら同じ結果になりました。)
peep into だと何だか風呂場でものぞき見ているようですし,on the firstは「1日(ついたち)の」です。
situation は,医者の現在置かれている立場のようだし,それに文の後半はthe doctor'sが宙ぶらりんで,文法的になんだか変。
といいつつ,自分でもあまりぴたっとくる言い方が思いつかないのが何とも情けないのですが,たとえば
Now let's take a brief look into a doctor's daily living,
うーん,いま一つだなあ。
私も教えていただいた自動翻訳を試してみて、うまくこなれた言い方が出る場合もあるし、とんでもないのが出てくる場合もあって、それぞれの場合で吟味して使わないといけないなと感じました。
No.3
- 回答日時:
peepという単語は「覗く」は覗くでも「盗撮」といったニュアンスが含まれています。
この質問では「覗く」=「観察する」といった感じなのでpeepは適切ではないです。英英辞典によればpeep・・・to look at something quickly and secretly, especially through a hole
つまり「穴から覗き見る」といったことです。
私も peepという言葉を聞くと、peeping Tomという表現が浮かんでくるので、どうかなと思っていました。ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
Let’s peep into the situation on the first the doctor’s just for a moment.
ちょっと覗いてみるは--It peeps into just for a moment.
覗いてみるは--It peeps into.
です。
質問を入れてすぐに回答をいただき、ありがとうございます。すぐ答えていただけるというのは、とても嬉しく思いました。
「覗く」という日本語の漢字の語感がどうしてもpeepに結びついてしまうのですが、リアルタイムで個人の一日を見るのでなく、公正明大に「一般的な医者の一日を紹介する感じで」見てみたいわけです。その辺がpeepじゃなくて何かしっくりくるものがあればなあというわけだったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 He will be a doctor. は日本語でどういう意味? 昔、英語の問題で「彼は医者になる 7 2022/07/16 01:27
- 英語 Given that all patients had scores of zero on the 2 2022/05/16 17:44
- 英語 Therefore, in just over half the cases, this surgi 4 2022/05/23 00:58
- 英語 京都大学の教授も分からないと言っていました。 京大の学部一回生向けの英語の授業で Bernard M 27 2022/10/25 11:16
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
- 英語 thick sidewalks の thick とはどういう意味か? 16 2022/10/30 11:59
- 英語 英文を読んでいるとき、頭の中はどのように働いていますか? 9 2022/08/21 02:00
- 英語 提示文の"a period of"の必要性とその効果について 2 2022/12/30 13:13
- 英語 Greater stress was reported in axial direction at 1 2022/07/20 12:46
- 英語 「名詞 of 名詞」において、どちらも同一人物が主体となったり所有する名詞の適切な各限定詞について 2 2022/08/18 11:32
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「補する」とは
-
今日の明日?今日の明日?どち...
-
”なすって”について
-
”What’s up, man...
-
son of a biscuitの意味
-
スラング"Hey, Yo Bro!"の女性版
-
Wedding anniversary と Marri...
-
英語質問
-
fuckとsexと、具体的に、どう違...
-
I wouldn't mind 動詞ing の感...
-
TwitterのDMでアメリカの方から...
-
支持が「厚い」or「強い」?
-
関西弁でよく、芸人の濱家とか...
-
[英語]編集中です。って何と...
-
英訳をお願いします
-
『ありがとうございます』と『...
-
on the night と in the night...
-
なぜ英語で「楽しい時を過ごす...
-
be going to と未来進行形の違い
-
巨乳を英語で言うとどうなるん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受験が終わった人にかける言葉
-
ビリヤードの別名
-
スラング"Hey, Yo Bro!"の女性版
-
week 2 というのは何と読むので...
-
支持が「厚い」or「強い」?
-
今日の明日?今日の明日?どち...
-
英語質問
-
Wedding anniversary と Marri...
-
fuckとsexと、具体的に、どう違...
-
2002年とはどう発音するのでし...
-
高校の推薦書の志望動機なので...
-
「3未満」と「3よりも小さい」
-
”What’s up, man...
-
「いらっしゃっています」は・...
-
on the night と in the night...
-
”なすって”について
-
10の6乗は何と言ったらいいです...
-
TwitterのDMでアメリカの方から...
-
関西弁でよく、芸人の濱家とか...
-
HONEY
おすすめ情報