「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

以前質問して、色々アドバイスいただいたので、書き直してみました。
もう一度アドバイスや、感想、添削などををお願いします。

それと、相手方の市役所のことを持ち上げる言い方(普通の会社なら貴社?)はひつようないのでしょうか?必要ならなんていえばいいのでしょうか?教えてください。

それと、志望市役所は政令指定都市なので、その辺もよろしく願いします。

 ●●市で自営業を活性化させたいからです。
 私の父は寿司屋を営んでいるのですが、ここ十数年は景気が悪いせいで、最近すっかりお客
さんが減ってしまい、とても経営が苦しい状況にあります。実家の周りも以前は個人で経営し
ているお店がたくさんありました。しかし現在は個人経営のお店はほとんどなくなり、郊外型
のスーパーや、チェーン店等の出現で、個人のお店は廃業を余儀なくされています。個人経営の
職人達は腕の良い人ばかりなのです。しかしせっかくの良い腕がこのまま使われて行かわれないのは
惜しいと考えました。
 そこで私は●●市の政策である「××戦略」の「商業地の活性化」に携わりたいと
考えました。これにより、腕は良いが以前経営していたお店の場所が悪いが為に廃業して
しまった職人を立地の良い場所で営業させる、そういう個人経営者たちを助ける仕事を行い
たいと考えています。
 私はこういった理由により、●●市職員を志望します。 

A 回答 (2件)

理由がだらだらと長いかなと思います。



人の好みによるとは思いますが、
私なら、

「私は●●市の政策である「××戦略」の「商業地の活性化」に携わりたい
と強く感じております」という文章を最初に持ってきて、
その後理由を簡潔に書きます。

 景気が悪い、お客が減った、経営が苦しい・・・
そんな父親の寿司屋の話は、興味なく・・・

志望動機は感想文ではありません。
役所にとって、
 ・この人がどんな目的をもって
 ・なにができる人で
 ・採用したら、どんな仕事に貢献できるか?
を見るものなので、
過去の思いや、感情は大切ですが、長く書いても意味がないかなと。


「商業地の活性化」に興味があると列挙しているだけですので、

「商業地の活性化」に興味がある。

「親や周りの個人商店の苦労を見てきた」

「●●市では商業地の活性化にとりくんでいる」

だから市の役員になりたい。

この文面だと、
「あなたが」「商業地の活性化」について、
なにができるか?
が見えてきません。
自己分析ももう少しちゃんとして、
自分が、この仕事でどう貢献できるか?
その理由はなにかを列挙すべきだと思います。


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

具体的な意見でとても参考になりました。

ただ、エントリーシートには行数が90パーセント以上埋めなきゃいけないと思ったのですが、そんなことはないのでしょうか?

お礼日時:2008/08/11 20:10

●●市で自営業を活性化させたいからです。



父は寿司店は、長年の不景気で利益はほとんど出ていない状況です。
創業50年を越す周囲の個人経営の店は次々と姿を消し、代わって郊外型スーパー、チェーン店が台頭し、職人は腕を奮う場が失われています。
そこで私は●●市の政策である「××戦略」の「商業地の活性化」に携わりたいと考えました。これにより、腕は良いが以前経営していたお店の場所が悪いが為に廃業してしまった職人を立地の良い場所で営業させる、そういう個人経営者たちを助ける仕事を行いたいと考えています。
 私はこういった理由により、●●市職員を志望します。 



文章が下手すぎます。
もっと推敲してからでないと話しになりません。
上記とあなたの文章を比較してください。2分で直せるレベルです、
また、公僕を目指すのですから、就職理由を無理に1つに絞り込まないことはできないのでしょうか。
また、職人は経営が下手で失敗したのです。
立地が良い所に移ればというのは短絡的です。
却って2度目の失敗になります。経営とはそういうものです。
厳しい土地でも成功する人は必ずいます。
目の付け所が違う人だけが成功するのです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
勉強になりました。

ただ、具体例をあげて、重点的一つの話をした上で、その対策の話をするほうが、良いとおもったので、私が一番やりたいことをあげているのですが、まずいのでしょうか?


あと、反論するようなマネして申し訳ないのですが、職人の経営について言わせていただきますと、あなたが小さい視点での現実を見えていないというのがあると思います。
厳しい立地で成功してる人って具体的にあげられますか?

あなたはわざわざ、駅から歩いて25分以上かかる立地の、安くて美味しい居酒屋と、
駅からすぐの普通のチェーン店があった場合どちらにいきますか?

近所の商店街日用品買うのと、郊外型スーパーで大量に買い付けてある(だから安い)、日用品とどちらを買いに行きますか?


私の実家もかなりリーズナブルな価格で、本当に美味しい寿司をお客さんに提供しています。
リピーターも相当多いお店で近所でもかなり人気・・・・・・でした。

ただ、本当に場所が悪いのです。立地も駅から徒歩20分の場所に位置し、
お酒を出すお店なので、駐車場を出すわけにもいきません。

もしも、駅前にお店を開けていたら思うと、本当に悔しいです。

まぁこんな問題は水掛け論なので、それはさておき、
書き直してみたので、もう一度見てください。
今度は少し良くなっているはずです。


 私は●●市の政策である「●●政策」の「商業地の活性化」に携わりたいと強く感じ
ております。 
 私の実家周辺では経営が苦しく、最近では廃業してしまう個人経営のお店がたくさん出て
きております。父も個人で寿司屋を営んでいるのですが、経営状態はかなり厳しいです。私は
父の横で仕事の手伝いをしながらそういった現実をずっと見てきました。実際に、個人経営者
から見るとチェーン店や、郊外型の大型スーパーは脅威となっております。
 私はこれ以上、廃業する個人経営者を増やしたくありません。活気のある商業地を作りたい
と考えております。
個人経営者側の目線にたって商業地の活性化を行い、より安心な個人経営のサポートを行い
たいと考え、私は●●市の職員を志望いたします。

補足日時:2008/08/12 18:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!