電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、大手百貨店のお中元コーナーにて。カウンターで応対してくれた若い女性(多分この時期限定のアルバイトさん)が、私の連絡先を確認する際、「『ご住所様』に間違いはございませんでしょうか?」と尋ねるのです。一瞬固まってしまいました。こうした言葉遣いは今、若い人々の間に広まっているのでしょうか。どうしても受け容れられません。
そういえば、やはり百貨店の店員さんが「お名前様」という言葉を遣っていた、という話を知人から聞いたこともあります。
「ご住所様」に「お名前様」などという言い方はどう考えても誤用だ、と私は思いますが、実際どうなのでしょうか。このままだとそのうち「お電話番号様」「メールアドレス様」なんていうのまで登場してきそうで。
店側はこういう言葉遣いの教育はしないのでしょうか。それともこれらに違和感を持つ私のほうがおかしいのでしょうか。色々考えているうち、何だか混乱してきてしまいました。どなたか教えてください・・・

A 回答 (3件)

http://geocities.yahoo.co.jp/gl/kayo_clinic/view …

「ここにお送り先様のお名前とご住所様をお書き下さい」
上記サイトの一番下に「週刊朝日」で内館牧子さんのコラムの抜粋が出ています。
さらに、教師が「お子様」と呼んだり、
病院で「患者様」と呼んだりしているそうです。

ご住所様など絶対にありえない言い方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお!! ありましたね! 突き抜けてますねぇ、この記事。笑わないでね、と書かれていましたが、大笑いしてしまいます、これじゃ。
私の街にある某有名私大附属の小学校、いかにも教師が「お子様」なんて呼んでそうな雰囲気です(富裕層の子女しか通っていない)。
「患者様」---これは現在主流になってきているような。去年父が緊急入院した病院もそうでした。大切にお世話しますよ、という姿勢はジェスチャーだけ。実際は、日数経って病院側の得にはならない、という時期にさしかかってきた途端、「早く出ていって」と露骨に迷惑顔をされて強硬に追い出されてしまいました。「患者様」なんて言っているのは何だったのでしょうね。苦々しいです。
ええと、だいぶ本題から逸れてしまいましたが、とにかくご回答ありがとうございました。何だかちょっと安心しました。

お礼日時:2008/08/12 15:12

お名前様という表現をよく聞いたのは10年以上前だと思います。

当時はデパートなどで結構使われていました。ご住所様というのも一度か二度は聞いたことがあるような気がします。

最近は使わないよう指導されているそうで、デパートの店員さんは普通は使わないはずなんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういう言い回しが使われはじめてそんなに久しいとは、まったく私が世間知らずでした。日本語、じわじわと時間をかけて妙な具合に変化してきちゃってますね。自身も気を付けたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/12 14:45

 いや、いますよ(笑)前に私が聞いたのは「おメールアドレス」でしたね。

アホかと(笑)

 販売員って、言葉遣いは重要ですよね。特に普段使わない言葉を使うのですから難しい上に重要です。ただ、余程の大企業などの受付でもない限りは「謙譲語・丁寧語に関する指導」などがあるとは思えません。あくまで個人個人のスキルで収まってしまうものでしょう。
 結局「あぁ、この人レベル低いな」ぐらいで終わってしまうものではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらま、実際やっぱりいるんですね! でもその人は、それで正しいと思っているからこそ遣っているんですよね・・・そんな人々が増殖し、そうした言い方がごくふつうに世間に浸透してゆくとしたら、やがてみんなが「これでいいのだ」と思ってしまうのかしらん。勘弁してほしいです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/12 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!