
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どちかが安全かと聞かれて一般人で明確に答えられる人はいるのでしょうか?
答えられるとしたらどちらも精通している眼科医だと思います。ですがその前にレーシックとオルソケラトロジーについて詳しく自分で調べられた方がいいですね。レーシックだけでもいろいろな種類がありますから。そのうえで眼科医に直接質問するのが一番いいかと思います。
オルソケラトロジーとは
http://www.ortho-k.co.jp/orthokeratology/index.h …
レーシックについて
http://lasik.tomen.co.jp/
tikkys530さんにとって良い視力回復方がみつかるといいですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/04/29 16:27
OKWAVEの仕組みが分かっていなかったので質問したっきり放置してしまいました。ずっと知恵袋を利用していたので・・・
有益な情報有難う御座います。 ぜひ参考にさせていただきます。
このたびは有難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
mukumuku4921さんがおっしゃるとおり、レーシックとオルソケラトロジーは違う視力回復法です。
レーシックは眼球にレーザーを照射し屈折矯正させる手術です。対してオルソケラトロジーは寝ている間に矯正用コンタクトレンズを装着して、角膜の形状を変えて異常屈折を矯正するものです。
質問に対する回答に関しては将来的なことはわからないのですが、現時点ではレーシックによって99.7%の方が視力を回復したと報告しているクリニックもあります。オルソケラトロジーに関してはコンタクトレンズ使用時以上の合併症は報告されていないと記載されています。
http://www.shinagawa-lasik.com/special/01.html
http://www.oguriganka.com/anzen.htm
参考URL:http://www.atlasik.com/risk/,http://orthokera.net/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全身麻酔での手術のあと目がさ...
-
糖尿病にかかり3年程で網膜上膜...
-
白内障手術後の抜糸について。
-
黄斑円孔
-
網膜剥離手術による視力の低下
-
彼氏が全身麻酔の手術を受けて...
-
網膜剥離手術退院後やってはい...
-
脳神経外科と脳神経内科の違いは?
-
網膜はく離の手術後の飛蚊症
-
網膜剥離 硝子体手術の情報を...
-
眼瞼下垂の治療について悩んで...
-
さかまつげの手術をした方,経...
-
度々失礼します。 5ヶ月付き合...
-
レーシックの実績
-
陰唇癒合 手術をするか決めかね...
-
埋没方で二重にされ、糸がはず...
-
わきについて、、、
-
子供の粉瘤
-
硝子体手術後うつぶせを経験し...
-
硝子体手術を繰り返し行なうと...
おすすめ情報