
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おめでとうございます!
●必要なもの●
・肌着…新生児セットのコンビ肌着。
・おむつ…新生児はとにかく多く消費します。要まとめ買い。
・おしり拭き…おむつ交換で使います。やや高いものはトイレに流せるタイプですが、新生児の場合はオムツと一緒に捨てると思いますので、安価な流せないもので良いと思います。
・綿棒(ベビー用)…鼻掃除、耳掃除、おへその消毒
・爪切り(ベビー用)
・バスタオル
・ベビー用シャンプー
・ベビー用ボディソープ(流さなくてよい沐浴剤は肌荒れしますので、おすすめできません)
・綿ハンカチ(体を洗うため)
・ベビーカー
・ベビーシート
・ベビーバス(使える期間は短いです)
・ミルクセット(レンジ用煮沸器、粉ミルク、ポット、哺乳瓶)
・マミーパッド(母乳用パッド)
○いらなかったもの○
・ベビーベッド(結局添乳でした)
・ミトン、靴下
・スリーパー
他は、その都度買った方がいいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/12 20:38
ありがとうございます!!
わざわざいらなかった物まで書いてもらって…
こんなに丁寧に教えてもらえるとは思っていなかったのでほんとに嬉しいです。
是非参考にさせていただきます。
ほんとにありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
まずはおめでとうございます。
とりあえず、出産準備のリストを貼っておきまーす。http://www.icreo.co.jp/maternity_notebook/equipm …
「おむつ」と「おしりふき」と「よだれかけ」は多めに用意されておくと良いと思いますよ~。
あとは、赤ちゃんの気を反らすための、ガラガラ類のおもちゃ、ベッドの上のメリーゴーランドとか・・・?
他の方の回答も参考にしてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/12 20:43
ありがとうございます!!
多めに用意しておく物や、赤ちゃんの気を晴らす為の物…
色々なことを教えていただいた上に、リストまで貼っていただき嬉しい限りです。
参考にさせていただいてこれから頑張りたいと思います。
ほんとにありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊活中の行為について
-
産後2ヶ月、夫に3週間無視され...
-
妊活と転職活動について
-
不妊治療の経験がある女性に質...
-
妊娠検査薬についてです。 生理...
-
優しいのだけれど、、、
-
チェックワンファストの判定に...
-
子供欲しかったけど、最終的に...
-
妊娠してると思いますか?
-
生理予定日から10日経っても生...
-
妊娠しているのか…
-
辛いです...妊活9周期目、また...
-
入籍、同居前から妊活始めるの...
-
妊活中ですが、お金の不安が消...
-
妊活は毎日した方が良いという...
-
みんな子どもが欲しいとよく言...
-
全然妊娠しません... 私も旦那...
-
産後レス
-
出血と妊娠検査薬のタイミング
-
こんにちは。6週2日で完全流産...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新品のベビー用品、洗濯したほ...
-
カバーオールなど股下スナップ...
-
ロンパースの着せ方
-
新生児用品ー要る?要らない?-
-
初産妊婦 準備する物
-
布おむつの作り方
-
赤ちゃんに何ヶ月からTシャツ...
-
子供の予防接種に病院に行く時...
-
新生児の下着
-
生後2ヶ月の服装(北海道)
-
新生児 おむつかぶれ
-
ベビー服 上下分かれている服
-
赤ちゃん服の洗濯
-
生後4ヶ月で声を出して笑わず...
-
赤ちゃんがブサイクだったけど...
-
生後一ヶ月の子。目が合わない...
-
赤ちゃんの顔にガーゼがかかっ...
-
1階にLDKしか無い家庭の赤ちゃ...
-
子供が「赤ちゃんが欲しい」と...
-
出かけるのが億劫(赤ちゃんと...
おすすめ情報