重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夏休みに老人ホームでボランティアみたいなので一週間ぐらい働かせてもらうとなると、、一体どんなことをするんでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

施設によってまちまちですね


だいたい一般的には食事介助や配膳、レクリエーションや話し相手
なんかですね 
施設によってはトイレ介助とかもあるとは思いますけど 全くの未経験者ならまず無いと思います。 頑張ってくださいね
    • good
    • 0

特養で介護職をしています。

もうボランティア先は決まったのでしょうか?介護は全く未経験ですよね?

1週間程度でしたら、話相手や食事前におしぼりやお茶を配ったりする比較的軽めのことが割り当てられるのではないでしょうか?

施設によって考え方も違いますので、事前にボランティア先にその内容を問い合わせるのが、一番だと思いますよ・・

この回答への補足

返信ありがとうございます。
一応問い合わせたのですが、まったく返信が来ないのです。
できる限りでいいので教えてくれないでしょうか?
一日に何時間ぐらい働くのでしょうか?
せいぜい2~3時間でしょうか?

補足日時:2008/08/17 21:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!