dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

介護職のオリエンテーションがあります。



施設から送られてきた紙に持ち物はお弁当、時間しか書いてありませんでした。
服装を何着ていけばいいかわかりません。
活動としては系列している施設をいくつかまわるのと、実際に食事の介助をするらしいです。
どのような服装をしていくべきですか?

A 回答 (3件)

制服が用意されているのではないですか?


聞いてみたほうがいいです
    • good
    • 0

動きやすい服装になります。

ジャージでもいいです。ジーパンはやめた方が良いです。あと、ボタンが多いシャツとか、ひっかかりやすいアクセサリーが着いた服装は止めた方がいいです。介護している際に相手の服装にひっかかりすると転倒の危険の為に止め。エプロン位必要かな。運動靴かな
    • good
    • 0

一応、持っているならジャージ上下で行った方が良いのでは!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!