dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

介護職って主にどのような所が大変ですか?
(出来れば、具体的にお願い致します)

介護福祉士になりたいと考えているので大変な部分も知りたいと思って質問しました。

A 回答 (3件)

私は、認知症専門棟(入所施設)で働いています。


認知症が酷くなると、「椅子に座ってください」などの言葉が理解できなくなり、こちらの指示が入らない時は大変だと感じます。

私はオムツ交換などには抵抗ありませんが、そういうのが苦手な人は大変だと思うと思います。

あと、新人で入った時に、知識はあっても技術がない、経験がないので、移乗介助などは大変でした。

大変なことは他にもいっぱいあります。
あげたらキリないです。

それでも、私はその人がよりよい生活をおくれるように手助けできているのなら、大変でも頑張れます。介護が好きなら続けられます。
    • good
    • 0

人間相手なので、自分の思い通りに行くことなど十に一つもないこと。


しかもそんな中で完璧を求められること。
そしてそれに応えなければならないこと。
    • good
    • 0

長時間重労働、低賃金、汚物処理、慢性的な人手不足による36時間勤務とかの有り得ない勤務時間。

サビ残。ボケ老人のセクハラ、暴力、浴室でうんこを漏らす老人、食べ物をシーツなどに隠して腐らせる行為、ベッドからの移し替え。食事を食べてないだの、取られただのの煩わしいボケ。

ですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して下さりありがとうございます。
セクハラもあるんですか…色々と大変なのですね(--;)

お礼日時:2020/07/12 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!