
北京五輪の柔道女史48キロ級で、谷亮子はドゥミトル(ルーマニア)に敗れましたが、試合中のVTRをよくみると、ドゥミトルの足には「脛あて」が仕込まれているじゃありませんか! (サッカーやるときに靴下の内側に入れて使用するやつです。)
しかも、この選手、対谷亮子戦だけでなく、それ以前の試合でも「脛あて」を使用していました。
こんなの使っていいんでしょうか?
もし、彼女が
「自分自身の脛に怪我を負っていて、それを保護するために使ったのだ」
と言い訳したとしても、「脛あて」をつけた足で相手の足を攻めれば相当なダメージを与えられます。 相手の脛を狙って蹴れば、相手に戦意喪失させる事だって可能でしょう。
この準決勝戦では、ドゥミトルは谷とは組みたがらず、谷も攻めあぐねて両者とも消極的姿勢ということで指導を喰らいましたが、ドゥミトルはまともに戦っては負けてしまうために、「脛あて」などという道具を使って「超・守り姿勢」での引き分けやポイント勝ちを狙っていたのではないでしょうか?
柔道という武道にこのような卑怯な手を使ったドゥミトルは許せません!
準決勝戦をやり直しするか、ドゥミトルのメダル剥奪をするべきではないでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
国際柔道連盟試合審判規定はみあたらなかったので、講道館柔道試合審判規定から着衣に関する部分を、
(2)服装について…試合者は規格に合った柔道衣を着用し赤又は白の紐を各々その帯の上に締める(柔道衣の条件)
(1)上衣(うわぎ)
○身丈…帯を締めたとき臀部(でんぶ)を覆う程度あること。
○袖の長さチ手首の関節までとする(最短,手首の関節から5センチメートル短いもの)。
○袖の空き…袖全体にわたって袖と腕(包帯等を含む)との間が10センチメートルから15センチメートルあること。
○胸幅…胸郭の最下部で少なくともセンチメートル以上重なっている20ものでなければならない。(注)女子は,上衣の下に,半袖,丸首のシャツ(白色)を着用する。
(2)下穿(したばき)
○長さ…最長,足首の関節までとし,最短,足首の関節から5センチメートル短いもの。
○空き…全長にわたって脚(包帯等を含む)との間が10センチメートルから15センチメートルあること。
(3)帯上衣がはだけるのを防ぐために適度の締め方で腰部を2回りして結んで,その結び目から両端まで20センチメートル程度の余裕のある長さのもの。
(注)女子の黒帯は,帯の両面の長軸中央に約5分の一幅の白線を入れる。
(危害防止)試合者は爪を短く切ること。また金属その他相手に危険を及ぼすようなものは,一切身に付けてはならない。長髪の場合は,彼我の動作の妨げにならないようにこれを束ねる。⇒試合者が服装と危険防止に違反しており,主審の指示に従わないときは「失格」となる。
とだけあります。
サポーターのたぐいについては規定がありません。
主審が「これは危険だ」と判断しないかぎり、問題ないようですね。
No.7
- 回答日時:
たぶんサポーターとして使う脛あては、相手に対するダメージを軽減するものだと思いますよ。
サッカーを引き合いに出しているということは、質問者さんは格闘技をやったことがない人なのではないかと思いますが、空手やキックの練習でも自分と相手が怪我をしないように、脛あて(レッグガード)を付けることがあります。もっとも練習の場合は、蹴る側が痛みを気にせず蹴れるので、逆に威力が上がる場合がありますが。ご回答ありがとうございます。
サッカーは経験ありますが、格闘技は経験ありません。
ま、確かにサッカーの脛あても、自分の脛を守るための道具であって、相手に怪我をさせるための道具ではありませんね。
No.6
- 回答日時:
脛あてよりも、柔道着が体に密着しているのを
着ている選手のほうが気になりましたね。
ルールの範囲内ならあらゆる手段を使う海外勢
は競技として柔道をやっている訳ですから
勝つ為に色々やってくるのは仕方ないでしょう。
国際柔道連盟(?)の理事に日本人が1人も
いない時点で日本の講道館柔道とは別物と考えた
ほうがいいでしょうね。
ご回答ありがとうございました。
柔道着が体に密着している選手がいるというのは気が付きませんでした。
もはや国際大会の柔道に武道の心を見出す事のほうが無意味なのかも知れませんね。柔道のことを一部の海外勢は”ジャケット・レスリング”と陰で呼称しているとも聞きますし。
柔道が国際化して変貌してしまった様子を見て、剣道が国際化を拒んでいる理由が判ります。
No.5
- 回答日時:
こんな記事がありますね。谷のローキック対策じゃないですか?
それに谷の指先に巻かれたテーピングは問題ないのですか?記事にもありますが、襟を取ろうとして顔面に突きが入ると痛いでしょうね。指先保護のために巻いたテーピングでも、使い方を間違えれば十分武器になりますね。
本来なら日本代表すら怪しい谷ですから銅メダルでも上出来かと。勝ったのはドゥミトルで脛あては勝敗に全く関与していません。
ご回答ありがとうございます。
おや、今までの回答者と違ったアプローチでの回答ですね。
谷選手を悪役とみなす勢力もあるわけですね。これは今後の同選手の動向に注目すべきですね。
No.3
- 回答日時:
短絡的なご意見だと思います。
>「脛あて」をつけた足で相手の足を攻めれば相当なダメージを与えられます。
野球などで使うプロテクターならともかく、柔らかい素材のサポータであればそんなことはできません。
それとも、件の「脛あて」は相手にダメージを与えることができるような代物だという確かな証拠がおありでしょうか?
(というか、そんなもの使っていれば当の谷選手が抗議すると思いますが)
証拠がないのであればドゥミトル選手に失礼だと思いますが。
>ドゥミトルは谷とは組みたがらず
組まなければ脛当てを使った蹴はできませんが、ご自分の意見の矛盾に気がつきませんか?
>「超・守り姿勢」での引き分けやポイント勝ちを狙っていたのではないでしょうか?
これをやられると見ていてつまらないので、この戦略は私も支持はしませんが、
ルール上認められているのであれば、問題ないでしょう。
全体として、思い込みだけの短絡的なご意見の羅列だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 幽遊白書・暗黒武術会「3位決定戦」が実施された場合? 1 2022/10/30 00:00
- 会社・職場 職場で傷害事件、顔面骨折、頸椎損傷しました。 7 2023/06/28 14:31
- その他(病気・怪我・症状) 高3女子です。一昨日の朝(18日)高1の弟に蹴られました。弟は180ぐらいあり、がたいがよく幼い頃か 4 2023/05/20 01:56
- マンガ・コミック よく最強議論でドラえもんが弱いと言う人について 7 2023/06/04 11:57
- その他(ゲーム) ドラクエで言う、賢さやMPが無くても繰り出せる、それなりの遠距離攻撃(飛び道具)みたいな物? 1 2023/07/07 12:45
- その他(健康・美容・ファッション) 部屋内の椅子に座っていて、太腿/膝/脹脛(ふくらはぎ)/足首が凍てついて寒いです。 暖房は無しです。 2 2023/02/26 08:09
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- その他(ゲーム) ドラクエで言う、賢さやMPが無くても繰り出せる、それなりの遠距離攻撃(飛び道具)みたいな物? 0 2023/03/29 18:58
- 野球 野球日本代表が北京五輪惨敗した理由は 5 2022/08/11 09:22
- その他(悩み相談・人生相談) 頭脳と身体能力のどちらも劣るか両方駄目な人の、強みとは?やはり感性や人間性で勝負?また、楽しみとは? 2 2023/05/01 17:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元柔道選手の谷亮子が、国民栄...
-
東京・神奈川で柔道場を探して...
-
空手着と柔道着の違いは?
-
リアルガチでBJJ≒劣化柔道ですか?
-
柔道を始めたい
-
スポーツ大会の一位、二位、三...
-
現在の柔道の下着について
-
オリンピックの柔道 全然ダメだわ
-
日本拳法経験者と柔道経験者が...
-
首締められたら死ぬんじゃなく...
-
新報道プレミアA春の独占!2時間...
-
YAWARA!のアニメを見ていて
-
私は、いつか柔道を習おうと思...
-
柔道!!
-
柔道教室について。
-
吉田秀彦とヤワラちゃん
-
今日柔道の館長に怒られました...
-
柔道整復師か英語教師 あなたな...
-
私は、ケンカで柔道技を使いま...
-
柔道で「脛あて」なんか使って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は、ケンカで柔道技を使いま...
-
スポーツ大会の一位、二位、三...
-
現在の柔道の下着について
-
日本拳法経験者と柔道経験者が...
-
空手着と柔道着の違いは?
-
首締められたら死ぬんじゃなく...
-
柔道着の丈直しって出来るので...
-
元柔道選手の谷亮子が、国民栄...
-
畳の上を上履きで・・・
-
陸上の国体種目について
-
名前に「亮」という漢字が入っ...
-
柔道女子と素人
-
えっ本当?!!柔道着(男子)...
-
今日伝統派空手やってる奴と喧...
-
日本拳法の投げ技の種類ってた...
-
オリンピックで柔道着の下には...
-
柔道でファウルカップをはめる...
-
ボクシングと柔道どちらからは...
-
柔道衣ってじゅうどうぎと読み...
-
彼氏の二の腕の内側に、歯型み...
おすすめ情報