電子書籍の厳選無料作品が豊富!

10年以上前のNTTマルチビジネスフォンシステムα(主装置1、電話機6台(内停電用1))なのですが6台も不要になったので自宅で利用しようと考えています。

内線などは不要で「かけてうける」だけなのですが、
主装置をかまさないでも普通にモジュラージャックにつなぐだけでいけますか?

また停電用って何でしょうか?
普通の電話(ホームテレフォン)って停電になっても回線だけで使えると思うのですが・・・

A 回答 (2件)

ビジネスホンのファンです。



私もNTTのαRX2という機種をヤフオクで購入して自宅で使っています。
主装置を通してさらに設定をしないと動作しません。

αがついて10年以上前と言うことですのでRX1かと思いますが今でも主装置や基盤類がヤフオクにたくさん出ていますのでトライされてはいかがでしょうか。
私は設定の解説や設定ソフトもヤフオクで購入してモノにしました。結構おもしろいものでコードレスなども何台も使って楽しんでいます。
    • good
    • 0

>主装置をかまさないでも普通にモジュラージャックにつなぐだけでいけますか?



残念ですが使用出来ません。120%動作しません。
ビジネスホンの電話機は主装置からの信号に対して動作するように
出来ていますので一般の電話回線に接続しても動きません。
電話機の種類によって運が悪ければ一般回線に接続した時点で
壊れてしまいます。(動作信号、電圧が違うため)

取り外したビジネスホンがもったいないので
家で使いたいという要望をよく聞きますが大きな家で
部屋がいくつもあるのであれば主装置及び電話機数台を
取付れば便利になるかも知れませんが ビジネスホンの多くは
プログラム設定(通常は業者でないと不可能)を行って初めて
電話機としての動作が可能になりますので
最低数万円の工事費が必要になります。
ビジネスホンの一番のメリットは複数の電話回線を
主装置で管理し1台の電話機でも複数回線を発着信出来ることです。
一般家庭においては電話番号が1本の場合が多く
現在ではコードレス電話のセットがあれば内線通話や保留転送も
可能なため事実上 ビジネスホンを取り付けるメリットはありません。

余談ですが停電用電話機は停電になったとき主装置の内部で
電話回線を直接停電用電話機へ切替接続することにより
「とりあえず」発信、着信が可能になる電話機です。
停電用電話機接続の停電時用回路配線端子に一般回線を
接続することにより 一応発着信出来るようにはなりますが
電話機に電源が供給されていないのですから
モニタボタン、スピーカ、ボタンの照明等は一切動作しませんので
量販店等で1980円くらいで売っている電話機より
性能が劣る?使いにくい電話機という状態ですので
やめた方が良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!