dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメからCD-RWにjpgファイルをコピーして保管しておいたのですが、
そのファイルがみれなくなってしまいました。
アイコンの表示も無いので、最初はエラーで消えてしまったと思っていたのですが、
収納したフォルダ(2つ)には、容量が入ってる(3.91kbと4.32kb)るんです。
だから、多分見えなくなっているだけなんだと思います。
先日までは、そのフォルダのうち1つも見えてませんでした。
思い出のフォトなので、ぜひ復活させたいので、どうぞ助言お願いいたします。
ちなみにOSはWinMeです。

A 回答 (4件)

 うーん、かなり不可能に近いと思います。

その理由として、

1 スキャンディスクをかけて、修復しようとせずに、「削除しますか?」と
 聞いてきたこと。・・・修復しきれなかったんでしょうね。

2 紹介したソフトも市販のソフトも原理は一緒です。削除したファイルを復
 元させるものであって、破損したファイルを復元させるものではありません。

3 OSがMEで、ライティングソフトはDirectCD、という人は沢山いるんで
 しょうけど、近くにいなければ、確かめることはできない。

 PCの専門店や、ヤマダ・コジマ電機などであれば、中古を売っているから、店員と親しくなれば、試させてくれるかもしれませんね。shusyaさんの知人で、MEを持っている人はいませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

また教えてくださってありがとうございました。
やっぱりもう難しいんですね…。
父の会社でMeのパソコンも使っているようなので、最後の賭けで頼んでみます!

お礼日時:2002/12/23 17:32

 そうですか。

うーん、じゃあ、私が考えられる方法は3つですね。

1 いろいろなPCやCD-RWドライブで確かめてみる

2 問題のCD-RWにスキャンディスクをかける(可能ならば)

3 下記アドレスに行って、「復元」ソフトをインストールして、復活させる
 (可能ならば)

 このなかで、一番のお勧めはやっぱり1です。2と3は、正直言って自信ありません。すみませんね。こんなアドバイスしかできなくて....。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983 …

この回答への補足

何度もありがとうございます。
教えていただいた3つの方法で試してみました。

1.別のパソコン(XP)で開こうとしたんですが、CD-RWをDirectCDでフォーマットしていた為、
XPではバージョンUPしたDirectCD購入しないといけないみたいで、結局チャレンジ出来ていません。

2.DirectCDにスキャンディスクがついていたので、それで実行してみたところ、
ファイルが損傷していました!(「削除しますか?」と出てきました)

3.復元ソフトにCD-RWドライブが表示されず実行できませんでした。(ハードのC/DとフロッピーのAドライブは出たのですが…)


2で、ファイルが損傷していたので、もうこのファイルを復活させるのは無理なのでしょうか?
また、市販の復元ソフトなどだったら、復活できる可能性はあるのでしょうか?
宜しければまた教えてください。

補足日時:2002/12/23 15:48
    • good
    • 0

 CD関係ではよくあることなんですが、ライティングソフトやドライブの関係で認識しない場合があります。



 一番良い方法は、問題のCD-RWを作ったPCやCD-RWドライブで読み込むことです。もし、それが叶わないなら、いろいろなPCやCD-RWドライブで確かめてみることです。

この回答への補足

ありがとうございます。
同じPC使っても開けないんですよ。
いろいろなPC…難しいですね。頑張って当たってみます。

補足日時:2002/12/15 01:13
    • good
    • 0

フォルダーオプションから隠しファイルを全て表示する設定にしてはどうでしょうか?

この回答への補足

ありがとうございます。でも設定済なんです。

補足日時:2002/12/15 01:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!