
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
たまたま人事等で採用など実務を担当してきた者に過ぎません。
一概には断言できませんが転職回数を疑っているかも分かりませんし、具体的に業務の内容などどういったことを経験してきたかを知るためのものかも分かりませんので言い切れることではないと思いました。
採用で面接する人の特徴かもわかりませんが、あくまで前職や前々職の所在地を聞くことがよくありました。
例えば会話という流れの中で、○○株式会社というのは、あの○○に商品を販売している○○(所在地)の会社ですか…などです。
執拗に確認するのではなく、たまたま同じような会社名や本社や支店や営業所が全国にある場合特に毎回ではありませんが、住所まで質問はしませんが、ある程度面接の中でよくあるやりとりかと思います。
面接では本人以外のことを質問してはいけない禁止項目が多数あるので、余計慎重になることもあるかと思います。仮に疑いがあるのであれば、あえて間違った所在地や事業内容などを質問すると思います。
また別に疑われても問題がなければ普通にお答えすれば良いと思いますし、在籍確認をしようと思えば個人名でたった1本の電話でも分かると思います。さすがにそこまで疑い、確認することはありませんでしたが、仮に全く矛盾等や虚偽が明らかであれば書類を見たらある程度分かるかと思います。
勤怠を調査しても意味がないと思います。肝心なのは今後のご自身を見る要素が強いので、過去についてはどういったことを経験して何ができるかという一環性があれば転職回数や理由などは全く関係ないとは言い切れないのが現実ですが、あくまで今後今回の募集要項や求められる職務要件や知識や実務、経験等があるかどうかという意味で考えられた方が気持ちも前向きになるかと思います。
参考程度にでもなれば幸いです。
「あの商品を販売していた…」という会話に発展するほど大きな会社に勤めていなかったので、全部所在地を聞いてはメモをしていて疑問が残ったという感じです。
規模は小さいですが、割と公的に近い会社なので、電話を入れるとは思いたくないのですが。。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
面接官は上司に報告する意味でも、できる限り情報を集めます。
職歴については、重要だし、会社名を知らなければ所在地くらいは聞くと思います。自信をもって答えればいいと思います。面接とは、本人と履歴書だけです。。。短時間で人を知るのは難しいです。
所在地をきくのは、自然な流れって事なのでしょうかね。
ちょっと疑問に思いながらも正直に答えましたが。。
短時間で人を知るのは難しい…ほんとその通りですね。
早速の回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
詐称を疑っていたのでは?
短期で辞めた事を隠す人もいますが、逆に勤めてもいない経歴を書く人もまれにいるのです。どうせばれるので理解できない事なのだけど、実際にいるのです。
案外、それで痛い目にあってて、その後の面接で簡単にでも聞くようにしたのかもしれませんね。
詐称していれば咄嗟に応えられないでしょうから、後で調べる必要が無くなります。
確かに、疑われる程度の転職回数だし(30歳で5回)
だとすれば納得がいきます。詐称したくもなりますけどね。。
務めていない経歴を書くって、どういうメリットがあるんでしょうね?不思議です。過去に失敗もありえますね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 アルバイトの求人で一般事務の作業をお願いします。 電話対応、パソコンでのデータ入力作業、DMなど印刷 1 2022/12/17 00:51
- 転職 内定承諾するかで悩んでいます。 2 2022/03/30 13:20
- 就職 内定先の会社の体制について。 転職の応募先企業が正式な採用通知、入社日記載や給与条件記載の通知などが 2 2022/05/11 20:29
- 転職 現在転職中の身で、書類選考通過しまして今日面接行って来ました。 社会福祉法人になります。 面接時間の 2 2022/03/26 23:00
- 転職 転職面接時の持ちものについて。 リクナビネクストから転職の面接を予定している、某コンビニチェーンの社 2 2022/08/16 16:27
- 面接・履歴書・職務経歴書 内定をもらった会社になんて伝えればいいでしょうか? 7 2022/08/03 00:46
- 面接・履歴書・職務経歴書 精神障害者男性来月で39歳です。現在A型事業所で軽作業系をしています。 9月に障害者就職面接会がある 2 2023/07/27 16:25
- 新卒・第二新卒 2021年卒、職務履歴2年(契約社員)の場合は、以下の新卒枠に応募できますか? その企業の中途採用も 1 2023/04/19 09:48
- 転職 転職活動をしている20代女です。 先日ある企業の面接(スポーツ施設)を受けたのですが、結果が来ていま 4 2023/04/01 15:25
- 転職 転職活動の面接について 3 2022/10/22 02:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
適性検査に正直に答えすぎました
-
褒められた事などは書くべきか
-
会社の面接で、大人数と少人数...
-
【至急!】人材紹介会社が先方...
-
転職する際に就職先の面接官は...
-
アルバイトで不採用になる主な...
-
家から近い職場は有利か
-
友人も同じ会社への就職を希望...
-
同棲を理由とした転職活動で転...
-
県の人事の方にこういうのが嫌...
-
面接のときにすごく元気に社歌...
-
敬語について。 「先日面接をし...
-
企業の採用担当者の方教えてく...
-
書類選考
-
面接で何と言えばいい?(彼の...
-
面接についてです 普段心がけて...
-
まねきねこ
-
夫の転勤の都合による転職の場...
-
面接時の言葉。ご面接かご面談か
-
日本郵船の面接で(にほんゆう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
適性検査に正直に答えすぎました
-
褒められた事などは書くべきか
-
丸亀製麺で閉店後の2時間バイト...
-
パートの面接で聞かれたこと
-
家から近い職場は有利か
-
≪派遣元の会社が行った職務経歴...
-
前職から10ヶ月の無職期間が...
-
今度、市の嘱託員(ゴミ収集作...
-
首席奨学生に対する就職面接で...
-
税務署の確定申告のアルバイト...
-
面接でどこまで話していいの?...
-
アルバイトで不採用になる主な...
-
【就職活動】趣味の欄に株式投...
-
友人も同じ会社への就職を希望...
-
職歴に記載するのは会社名だけ...
-
採用のポイントってどんな感じ...
-
通信制大学生の就職について
-
元風俗嬢です。
-
職務経歴書に自己PR欄は必要?
-
職務経歴書の後日提出
おすすめ情報