
観覧ありがとうございます。
商業高校から進学を考える高3です。そろそろ受験校を決めなければいけません。2校まで絞ったんですが
千葉商科大学(商経学部商学科)と東海大学(政治経済学部経営学科)なんですけど、お互い長所と短所があり迷います。
私は将来、税理士になりたいのですが、税理士になるなら一年次からの
資格取得の特別講座を受けられる千葉商科大学で他にも大学内に日商簿記検定・
税理士試験の合格を目指す瑞穂会があり資格取得サポートが充実しており
簿記の全国大会で優勝した実績もあります。
キャンパス全域無線LANでネットワーク環境もよく設備も良いほうです。
学費も安く、近くのアパートも安く経済的にも助かります。
しかし、チャラそうとか学生の質が低そうなど嫌なイメージがあり
実際ギャル男などが他の大学と比べて多くて世間の評価は低いです。
東海大学は資格取得のサポートは千葉商科よりは充実してませんが、就職サポートは充実してます。
学部も多いですし、設備が良く(湘南)キャンパスがかなり広くて運動場の設備もかなり良いですし、部活も強いです。
大学に入ったらソフトテニスの部活に入部しようと考えているの環境はとても良いです。
オープンキャンパスに行きキャンパスが気に入り入学したいと思いました。
でも、学費が高くて、専門学校にも通わないといけないので、経済的に厳しいです。
将来の夢を考えて、千葉商科大学にするか、部活や設備の良さを選んで、東海大学にするかどちらにするか、迷ってます。
皆さんならどちらにしますか?
是非!参考にしたいので、回答お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般的に評価がいいのは東海大でしょう。
それに総合大学のパワーは凄いですよ。
私も某マンモス大学出身ですが社会に出て同じ大学出身と
人と合う機会も多いです。
ちなみに東海出身の知人が多数いますが運動部の人は
体育学科の人、高校時代全国大会に出るような人で無いと
厳しいですね。資格取得と部活を両立するには難しいと思います。
入るとすればソフトテニス系のサークルをお勧めします。
回答ありがとうございます。
まぁ一般的に考えたら東海大学のほうが良いでしょう。
中学高校とソフトテニスやってるので、大学もちゃんとした
部活でやりたいので、資格取得との両立は確かに難しいかも
知れませんが、何とか頑張りたいと思います。
No.3
- 回答日時:
迷う意味がわかりません。
悩まず東海大学です。なんで迷うのかまるで意味が分かりません…
回答ありがとうございます。
確かに、千葉商科は世間の評価は良くないですが、
学費は安いほうですし、商学科ありますし、なにより資格取得に
力を入れていることがいいですね。
No.2
- 回答日時:
税理士を目指すなら大学と予備校の位置を確認しといたほうが良いと思います。
東海大学なら小田急線1本で大原やTACのある町田まで行けますね。
実際、東海大学のキャンパスは山奥にあるので町田まで電車で40分かかってしまいますが・・・
公認会計士、税理士は予備校で勉強するかどうかですから自分に合う実績ある予備校選びも同時並行に進めていったほうがよいと思います。
あと本気で税理士目指すなら体育会に入るのはやめたほうがいいです。
自分が通う大学は弁護士、国家公務員、公認会計士、税理士を目指す
学生が多くいますが、ほとんどが大学の講義を終えたら即、大学内の研究所に行き9時まで勉強しています。
自分の友人の多くも入学してすぐそんな生活です。
体育会に入って公式戦、練習試合、遠征、合宿なんてやってたら勉強
時間数が圧倒的に足りないのは明白です。
体育会に入る人は基本的に部活が第一優先ですから予備校行きたいから試合出ないなんてお話になりませんし、それで部内での人間関係もうまくいくとは思えません。
あと年間数十万円の部費と合宿費も捻出しなければなりません。
サークルなら融通も利いてもっと気楽にできると思いますし途中でも辞めやすいと思います。
もし貴方が在学中に会計分野2科目、税法分野3科目合格を目指すのであればサークルにすら入る余裕すらもないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の期末テストで席番号を書...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
補導について
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
除籍とは?
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学のテストでコピペしてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報