
8ヶ月ほど前まで会社で使用していたコピー機の、『リース期間満了に伴う解約手続きのお知らせ』という書類がリース会社から届きました。
「解約」か「再リース契約」かを問うもので、解約ならば物件をリース会社へ返還との内容です。
しかしこちらの確認不足でリース物件とは気付かずに、新しいコピー機の設置の際に業者に誤って撤去を依頼してしまい、物件はもう手元にはありません。半年以上前の撤去物件なので業者にも残っていないとの事でした。
2ヶ月ほど残っているリース料金の支払いは当然するつもりですが、
≪この場合リース会社へは何と伝えれば良いでしょか?≫
≪何か別途料金が必要になることはありますでしょか?≫
お詳しい方や、同じ経験のある会社担当者様などおられましたら、お教え下さい。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昔なら「捨てちゃいました!」で済むんでしょうがね・・・苦笑
今はそうもいかないでしょうが、心配には及ばないと思います。
(リース会社次第ですが・・・)
まずは、担当者に状況を伝えましょう。
再リース契約しない旨、該当物件は故障により既に廃棄処分済みである旨を伝えます。
恐らく廃棄を依頼した業者から廃棄証明を取得するか、
リース会社発行の廃棄証明に判子を押すことで解決すると思いますよ。
廃棄した物件を、形式上買い取りにするという方法もあります。
恐らく再リース1回分くらいの価格で買い取れるはず。
買い取った形にすれば、その後は廃棄しようが何をしようが文句を言われる筋合いはありません。
ご回答を踏まえてリース会社へ連絡したところ、「それなら全然構いませんよ」と、何とも淡白な返事でした。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>この場合リース会社へは何と伝えれば良いでしょか?
正直に、誤って処分・破棄した事実を伝えて下さい。
>何か別途料金が必要になることはありますでしょか?
リース品の所有権は、リース会社にあります。
他人所有物を無断で処分したのですから、リース品(コピー機)の残存価格を弁償する義務があります。
リース会社側には、損害賠償を請求する権利があります。
コピー機の残存価格を(リース会社から)訊いて、その価格を支払う事です。
リース会社も、会計上「資産」として計上しているのでね。
確定申告時に、リース会社が税務署から疑われます。
リース会社は、銀行など金融機関との繋がりが強いですから、対応を誤ると後々怖いですよ。
質問者様の会社とリース会社間の関係が深ければ「破棄証明書」の発行だけで、請求が無い場合もあります。
また、コピー機の残存価格が安ければ(1万円以内)、請求が無い場合が多いです。
ご回答を踏まえてリース会社へ連絡したところ、「それなら全然構いませんよ」と、何とも淡白な返事でした。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス リース車の法人契約について質問です。 会社はリースの契約内容は社員には伝えないので、リース契約に詳し 3 2023/03/28 20:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) リースUPSの経年劣化により発生した費用の負担について 1 2023/04/12 11:39
- プリンタ・スキャナー 会社のリースの複合機を替えたい 複合機の会社とのトラブルが続いて、疲れ果てました。 私は、小企業の会 4 2023/08/07 21:33
- システム リース形態の違い 2 2022/05/19 07:45
- その他(NTTサービス) エフティコミュニケーションズってどういった会社ですか? 家族にパソコンでわからない事があると言われ、 2 2022/09/10 19:59
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 一戸建て 一戸建ての太陽光発電について教えて下さい。 今度新築を建てるのですが、初期費用0円の太陽光パネル設置 8 2022/08/21 12:49
- デスクトップパソコン アウトルックエクスプレス2018のメールのバックアップについて 3 2023/01/12 09:31
- その他(車) カーリースの残価設定の質問です。 ・スズキワゴンR ・法人契約 ・5年契約 ・走行距離17万キロから 1 2023/07/16 13:50
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの契約について詳しい方教えて下さい 4日前に気になる物件を見つけ空室であるか仲介業者に 3 2022/04/30 21:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
リース物件件の解約費用で発生する貨物の引取り費用の勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
リース終了の引取時の仕訳
財務・会計・経理
-
リース期間終了後の商品は、そのまま格安で買取できる?
経営情報システム
-
-
4
リース品を紛失した場合の法律
財務・会計・経理
-
5
リース契約について
財務・会計・経理
-
6
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
7
リース物件を無断で廃棄されました、支払必要?
その他(法律)
-
8
リース契約期間終了時に買取した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
9
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
10
リース物件を売却してしまいました。
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
パソコンの引き取り費用の科目は?
財務・会計・経理
-
12
outlook 文字を揃えたい。tabでやっても揃わない。
Word(ワード)
-
13
振込先の名義にアルファベットが含まれる
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
14
リース契約後のソフトウェアの使用権について(製造元倒産)
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
16
行政書士にお金を支払いました。その際の仕訳を教えて下さい。
財務・会計・経理
-
17
受け入れた出向者は、従業員数としてカウントするのでしょうか?
財務・会計・経理
-
18
購読希望していない本が
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リース物件の返還について困っ...
-
リースの営業マンが怪しい…(長...
-
会社のリースの複合機を替えた...
-
リース契約について
-
リース物件を賃貸することは出...
-
電話機のリース契約について
-
委託の軽自動車で教えて下さい
-
再リース契約自動更新
-
コピー機、リース契約の解約
-
コピー機のリース契約を解除し...
-
パソコンのレンタル業を始めた...
-
電話機リース詐欺にあってしま...
-
リース契約
-
リース契約について詳しい方へ...
-
電話機リース販売店の倒産
-
契約上の地位の譲渡について教...
-
リース契約した電子看板を、欲...
-
債権回収会社から催告書が届き...
-
【JALとANAの航空機はほとんど...
-
リースとローン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リース物件の返還について困っ...
-
ガスコンロのリースって?
-
リース契約をしたのですが・・...
-
【JALとANAの航空機はほとんど...
-
足場材リースをしてました。足...
-
リース物件を無断で廃棄されま...
-
社有(リース)車の鍵の紛失に...
-
派遣社員です。会社の家電付き...
-
息子の夜逃げ後の処理について
-
リース期間満了後の機器の廃棄...
-
リースで取付けた防犯カメラに...
-
会社のリースの複合機を替えた...
-
リース物件の時効は
-
パソコンのレンタル業を始めた...
-
解約したリース物件を回収に来ない
-
FMV-6700NU8/L(富士通)のHDD...
-
電話機リース詐欺にあってしま...
-
リースとローン
-
現場にリースした商品が盗まれ...
-
廃棄物
おすすめ情報