
AED(自動体外式除細動器)購入費用、価格の比較、メーカー等について質問です。
お世話になります。
この度、私の勤める会社にて、福利厚生と安全衛生対策から、オフィス内にAEDを設置するという企画案が出され、課の上司より私がその設置担当を任されました。
AEDは何となく目にしており、知っているものの、どこでどのように調達したら良いのか分からず、調べているところです。レンタルやらリース、購入、メーカーまで色々と選択に困っております...
導入のポイント
・国産メーカー品
・低価格であればあるほど良い
・導入実績
実用性と稟議のため、以上を重視するようにとの指示を受けておりますが、
皆様、ご存知のAEDのご導入方法があれば、ぜひ、至急教えてください!
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1. メーカーについては、それなりに出回っているものであれば、国内、国外メーカーどちらでも問題ありません。
2. 警備会社提供のリースは、結果高額になります。やめておいた方が良いでしょう。
購入であれば、30万円~するでしょう。 以下であれば、無料で設置も可能です。
3. オフィスから、福祉施設までかなり実績があるここが非常に有名です。
AED JAPAN 日本全国AED寄贈プロジェクト
http://aedjapan.blmgrp.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リース物件の返還について困っ...
-
コピー機のリース、ビジネスホ...
-
自己破産でサブスクリプション...
-
リース物件を無断で廃棄されま...
-
社有(リース)車の鍵の紛失に...
-
電話機詐欺?
-
リース物件の時効は
-
リース契約をしたのですが・・...
-
足場材リースをしてました。足...
-
軽自動車 業務委託 詳しい方
-
会社用のパソコン
-
義兄が自営のカラオケ喫茶を閉...
-
リース車で自損事故した場合の...
-
リース物件を賃貸することは出...
-
私の携帯の契約は無料通話かけ...
-
「委託先」と「委託元」は近い...
-
back to back契約
-
生産森林組合の役員変更について。
-
契約書と仕様書を一緒に製本す...
-
株式会社の代表社名は調べられ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コピー機のリース、ビジネスホ...
-
リース物件の返還について困っ...
-
電話リース契約中の新規契約に...
-
足場材リースをしてました。足...
-
フルペイアウト
-
【JALとANAの航空機はほとんど...
-
リース物件を無断で廃棄されま...
-
ビジネスフォンリースについて...
-
社有(リース)車の鍵の紛失に...
-
リース物件を賃貸することは出...
-
パソコンのレンタル業を始めた...
-
リース期間満了後の機器の廃棄...
-
リースで取付けた防犯カメラに...
-
ガスコンロのリースって?
-
息子の夜逃げ後の処理について
-
スタンダードパッケージって??
-
リースの支払額
-
会社用のパソコン
-
有限会社の代表取締役変更について
-
電話機詐欺?
おすすめ情報