重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

赤い背景と黄色い文字色の看板、ピエロのマスコットキャラクターのハンバーガー屋の商品というのは、栄養的にどうなんでしょうか。
いや、ひじょ~に体に悪いのは分かっています。食ったら太る事もよく分かります。肥満との因果とは別に、ハンバーガーを食べたら湿疹ができるとはどう言う事なんでしょうか。

これは今日気づいたのですが、なにやらお尻、そして足のスネあたりに、赤い吹き出物?がまとまって大量にできているようなのです。思い当たる原因といえば昨夜、久しぶりにハンバーガーとポテトを食べた事だけ。あとは全くいつも通りの生活でした。今まで、そして昨日も、納豆豆腐煮豆等大豆を中心としたバランスもそれなりの食事をしていたつもりです。

この湿疹は、ただの脂物を食べ過ぎた事からできたニキビでしょうか?
顔はいつもと変わりなく働いてくれているのですが…。やはりジャンクフードは体に悪いのでしょうか?

A 回答 (3件)

私もたまに食べるとよくニキビができます。


昔は毎日食べていて、そのころはほとんどでなかったのですが(というか、食生活が乱れていて肌が汚くて、何が原因かわからなかったのですが)、きちんと3食野菜を摂って運動をして蛋白質は大豆中心にするようになって半年してニキビが消え去ったころに食べたら次の日大きなニキビが出来てしまいました。ちなみに、一緒に食べた人も食生活がかなりきちんとしていたのですが(同居人なので)、その人もニキビができていました。

産地や添加物についてあまりよく知りませんし、個人差もあることなので断言はできませんが、経験的にあまり体にいいようなものではないと思います。

この回答への補足

ニキビ!それは最悪だっすね。もう食べない事にします・・・。

補足日時:2008/09/02 04:43
    • good
    • 0

そのお店の商品は栄養学的には欠陥だらけで不完全で問題大有りの偏った食品が多いのではないでしょうか。


ただ、栄養学的な面だけで私たちは食品を評価するわけではないですし…。例えば、ケーキや和菓子等の食品は栄養学的には欠陥だらけなワケですが、人間は個人差はありますがそれらの食品を食べたくなる時もありますし高い評価をして存在価値を認めていると思います。
勿論栄養的にバランスが悪いので食べすぎは控えるのが妥当ですけどね。

湿疹はたまたまだったのではないでしょうか?体調や体質にもよるでしょうし。毎回食べるたびに湿疹が出来るのでしたら何かしらの因果関係が疑われるとは思いますが。それ(因果関係の有無)を確認できるほどまでに自らの体を実験台にしてそのお店の商品を食べ続けるというのはお勧めいたしませんので、今回の湿疹の件はキレイさっぱり忘れてあまりジャンクフードは食べないように心がけるに越した事は無いと思います。

この回答への補足

そうします。お金もかかるし、健康にも悪いですしね。回答ありがとうございます。

補足日時:2008/09/02 04:41
    • good
    • 0

貴方の体質の問題、タイミングの問題だと思いますよ。


同じものを食べて全く問題がない人も沢山いますし。
今は表示に対する監査も厳しくなっていますからね。
それなりに食べれるものとして提供しているはずですから。
それが偏った時が問題になる訳でね☆

この回答への補足

そうですよね。たまたまですよね。回答ありがとうございます。

補足日時:2008/09/02 04:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!