dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テキストに、
「寒ければ、先に帰っても 良いですよ。」
추으면 먼저 들어가도 돼요
とありました。
この場合「추으면」ではなく「추우면」ではないでしょうか?
ほかのテキスト(一冊しかないんですが)みてみると、
「寒い」の第2語幹は「추우」になっていました。
どちらが正しいですか?

文字化けはこちらで

http://suin.asia/oshiete_goo.php

A 回答 (4件)

チュウミョンに関しては質問者さんのおっしゃるとおりです。



トラカダ、トゥロカダに関しては、「家に帰る」に「トゥロカダ」を使うのが一般的なようです。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3365337.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
教えてもらった質問の回答をよみました。
ということは、「家に帰る」は
「トゥロカダ」「トラカダ」「トラオダ」が使えるということですね^^
その中で「トゥロカダ」が一番よく使われるんですね。
よく分かりました

お礼日時:2008/08/28 21:34

>「家に帰る」は「トゥロカダ」「トラカダ」「トラオダ」が使えるということですね



「帰る」を「帰られる」という敬語を使って「○○様は先程、帰られました」
=「○○ニムンアカ、トラガショッスムニダ」
・・・とは絶対言ってはいけません。
「トラガショッスムニダ」=「帰られる」とは韓国語では、あの世へ旅立たれましたという意味ですから。(ToT)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「ハラボジヌントラガショッスンミダ」は、テキストのはじめにでてきて、そのままのフレーズで覚えています。
そうですね。
尊敬語でいうと、意味がかわってしまいますね。。。

お礼日時:2008/08/29 16:32

ANo.2 です。



(家に)帰るという意味で、トラカダ、トゥロカダ、トラオダ、トゥロオダ全て使えます。特に家に帰る場合はトゥロカダ、トゥロオダを使うのが一般的なようです。

トゥロカダとトゥロオダの差は日本語の帰っていくと、帰ってくるの差と同じで、いま自分が家の外にいるか、家の中にいるかの差です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答、ありがとうございます!
よくわかりました^^

お礼日時:2008/08/29 12:06

※ 参考 ※



◎ 寒ければ ⇒ ミススペル(編集ミス? 誤認識?)
  帰っても ⇒ トラガド ○  トゥロガド ×
  入っても ⇒ トゥロガド○  トラガド ×
   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「帰る」と「入る」の使い方の違いにはあまり気づきませんでした。。。

お礼日時:2008/08/28 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!