
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>サークル名義で発行できるのでしょうか…
別に問題ありません。
お金を受け取ったら領収証を書くのは、法人か個人かを問いません。
サークルであっても同じです。
>それは会社の会計上、有効なのでしょうか…
会社の事業に必要な買い物であれば、問題ありません。
No.2
- 回答日時:
サークルなどの任意団体はいわゆる「人格のない社団」ですね。
以前(数十年前)までは個々人の単なる集まりとされていましたが、今日では、社団法人とほぼ同様とされていますので、申込書、領収書などをサークル名義で発行できますし、これは会社の会計上も有効となります。
Ano.1さんのご回答のとおりです。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/30 01:08
詳しくありがとうございます!
>以前(数十年前)までは個々人の単なる集まりとされていましたが、今日では、社団法人とほぼ同様とされていますので、申込書、領収書などをサークル名義で発行できますし、これは会社の会計上も有効となります。
そうなんですね。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 確定申告での必要経費領収書 3 2022/07/17 11:03
- 財務・会計・経理 銀行振込み明細書が領収書の代わりになる?! 9 2023/07/10 10:00
- ビジネスマナー・ビジネス文書 バイト先で、お客さんに領収書にサインを書いて欲しいと言われました。 『〇〇〇〇(株)』でお願いします 4 2023/08/25 22:38
- Amazon 【インターネット通販サイトのAmazonで会社宛の領収書を発行して商品と領収書を同封して 3 2023/06/29 10:31
- ビジネスマナー・ビジネス文書 領収書の宛名ゴム印 3 2022/11/14 19:13
- 飲み会・パーティー 社会人サークルについて 1 2022/09/06 18:52
- 飲食店・レストラン 飲食店で腹の立つ態度をとってくる店主がいた場合に、お会計の際に領収書の宛名を「株式会社カカクコムでお 7 2023/08/11 22:22
- 財務・会計・経理 領収書の書き方について教えてください。 会社の命令で出張に行き、交通費の請求書を書く場合宛名は、会計 4 2023/07/18 20:29
- 専門店・ホームセンター 店員さんに嫌われた? 2 2023/01/14 19:52
- 消費者問題・詐欺 代金の支払いをクレジットカードで行った場合の領収書の発行義務について 2 2023/01/15 00:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報