
グラフィックボードを検討していますが、Canopusの
SPECTRA F11はどうなんでしょうか?。私のPCスペック
に会うのはどんなものが良いでしょうか。どなたかアドバイスを
お願いします。
用途 ゲーム、DVD等
(PCスペック)
・DELL Dimension xps Rシリーズ
・CPU PentiumIII 800MHz(PenIIから乗せ替えてます)
・チップセット Intel 440BX
マザーボードのメーカーは不明です。AGP 2X まで
・メモリー 256MB
・OS Windows98 SE
・現在のグラフィックボード
Diamond ViperII (メモリー32MB)です。
金額的には3万位までのもの(定価)で、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
CPUが PentiumIII800MHzなら、最近のグラフィックボードならほとんどどれでも良いと思います。
(GeForce2MX/RADEONVE等のものは安いです)ただし、最新のドライバーが手に入りやすい物を選びましょう。
ゲームに関しては、どういうゲームをされるかによってだいぶん変わりますので、一概にはいえません。
なお、DELLの場合、マザーボードはたぶん Intel製でしょう。
有り難うございます。3Dゲームをバリバリやりたいと
思っています。やはりCanopusかMatroxでしょうか。
それからMBはIntel製でしたか。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
基本的にはどのボードでもだいたい対応していますが、得手不得手や、ゲームによってはこれこれに対応してたら高速です等、いろいろあるので、自分のやりたいゲームにあわせて考えた方がいいかと思います。
No.3
- 回答日時:
3Dゲームなら、遊ぶものによっていろいろ変わってきますよね。
そのゲームがどういうライブラリ(DirectXやOpenGL等)を使っているかによっても変わってきますので、ゲームのメーカーサイトやゲームの情報サイトで調べてみると良いと思います。なる程そういうものですか。ゲームが使用しているライブラリに
よって対応するボードも選択する必要が有るという事ですね。
できれば両方いけるものがあれば良いのですが・・・。
確かにゲーム情報を見るとDirectX7.0以上とかOpenGL対応ボード
とか書いて有りますよね。ありがとうございます。
ちなみにDirectX8.0はインストールしてあります。
No.1
- 回答日時:
ゲーム重視ならGeForce系
グラフィック編集関係重視なら、発色が綺麗なマトロックス
ミレニアム系でしょうか?
ただ、お使いのPCくらいのマシンパワーがあれば最近のビデオチップなら、
どれを選んでもゲームは快適に動くと思います。
自分はCanopus SPECTRA 8400を使用していますが
どちらも満足しています。
>Canopusの SPECTRA F11はどうなんでしょうか?
いいと思いますよ
回答ありがとうございます。以前にもCPUの件で回答を
頂いて有り難うございます。
SPECTRA8400はすばらしいのではと思いますが
予算がきびしいのと、現マザーボードで性能を発揮できるのか
という事が気になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
GPU使用率がとても低いです
-
steam版apex カクつきが直りま...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
スペックが足りているはずなの...
-
デュアルモニターで片方をフル...
-
グラフィックカードの交換
-
risenの最速GPUとGTX1660どっち...
-
ゲーム中のGPU使用率が低く、CP...
-
3Dゲームをやると表示がおかし...
-
PC版とPS4版のゲームの違いにつ...
-
ベンチマークについて(Cineben...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
グラフィックボードを挿入する...
-
youtube再生中に突然、PCがフリ...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
グラボ交換&ドライバ入れ替え...
-
GeForceとRadeonのドライバが共...
-
〜自作PCデビューへの道〜4 初...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
ゲーム中のGPU使用率が低く、CP...
-
ゲームでのGPU使用率を上げたい...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
スペックが足りているはずなの...
-
ティアリングの直し方
-
GPU使用率がとても低いです
-
steam版apex カクつきが直りま...
-
デュアルモニターで片方をフル...
-
最近pcでゲームをする時、バグ...
-
ゲーム画面がスローモーションに
-
3Dゲームをやると表示がおかし...
-
Steamのバイオハザード RE:4が...
-
NvidiaのANSELという機能を使い...
-
Intel HD GraphicsとOpenGL
-
パソコンでゲームもしないのに...
-
ゲーム以外で、グラフィックボ...
-
risenの最速GPUとGTX1660どっち...
-
IntelのGMA 3100について
-
ピクセルシェーダ2.0に対応して...
おすすめ情報