アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、教習所に通ってるんですがハンドル操作が分かりません。

S字やクランクなどをやっているんですがハンドルをどこまで
回せば良いのか分からなくなります。

例えばクランク道路の始めの地点でハンドルを左いっぱいに回し、
上手く曲がれたとしても次にどこまでハンドルを元に戻し前進すれば
良いのか分からなくなります

車は正面を向いているので、ハンドルを元の正常の位置まで
戻せば良いのでしょうか??

あるいは教官から「回しすぎ」と注意された事から
ハンドルを元に戻すのではなく例えば
「左に3回ハンドルを回した後、2回右に戻しハンドルを正面に
合わせておく」
というようにハンドルを元の正常の位置に合わせなくても
S字の時などは上手くいくのでしょうか??

質問の意味が分からなかったらすみません。

補足も致しますので回答お願い致します

A 回答 (7件)

もうすでに回答が出揃っているようですが


自分なりの意見を少々。

ほぼ #3#5#6さんの言う通りなのですが
あえて付け加えるなら
「ほぼ止まっているようなスピードで良いので、どっちにどのぐらい進んでいるか確認しながら回しましょう」
という事ぐらいでしょうかね。

試しに進んでみて 修正して 体に覚えさせての繰り返しです。
感覚を体に教えないと公道に出て困るのは あなたです。
(回りも迷惑するし)
    • good
    • 2

初心者が一番に感じる不安ですな 身体と経験で覚える事です


冷たいようですが 考えるより先に体が動くようになる事です
歩く時に 右足出して 左足出してと考えては居ませんでしょう
車が身体の一部と思えるように 早くなってください
    • good
    • 0

「頭」で運転をしようとするから混乱するんですね。



徒歩で曲がり角を曲がるとき、「右足を○センチ前に出して左足は△センチ、すると身体は左×度を向くから、次の一歩は□センチ・・・」なんて考えて足を動かさないでしょ。

車の動き(姿勢)からタイヤの向き(舵角)を感じ取りながら、一連の流れで操作するんです。
一々ハンドルを何度(何回)回して元に戻して・・・なんて考えて操作している人はいないでしょうね(つーか、そんなことを考えていたら操作ミス=事故の元になるだけで良いことはないでしょうな)。
また、ハンドル1回転でタイヤの何度動くか(ステアリング・ギアレシオ)は車によって違うんで、他人(他の車)の話を聞いても意味はありません。

「頭で考えるな、身体で掴め」です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

頭で考えず次回やってみたいと思います

ありがとうございました

お礼日時:2008/08/31 01:16

ハンドルの回数で覚えるのは・・・ちょっと難しいです。



車の位置とか向きが同一なら使えますがちょっとでもずれるとパーですからね(苦笑)

大事なのはタイヤがどこにあってどこを向いているか、そして次にどういう軌道で動いていくか、です。

ちなみに位置の確認はどっちかというとリアタイヤが重要です。
空き時間にほかの人の様子を見るとか、なんとなれば自分のときに
降りて確認させてもらうとかするのが賢明かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました

ありがとうございます

お礼日時:2008/08/31 01:15

>「左に3回ハンドルを回した後、2回右に戻しハンドルを正面に


合わせておく」
教習所だけならそれでもOK

外に出たら全く役には立たないけれどね。

車の角などを目印にしてそこに白線を合わせるなどの方法の方が、外では役に立ちます。
ハンドルの回数を数える脳みそがあるのなら他に使え。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

余計な忠告ありがとうございます

お礼日時:2008/08/31 01:13

これから座学の講習で習いますがタイヤは左右ハの字になっていますので直進性が強く車も動いていますので教官の通りで上手く行きます。

つまり3回左にハンドルを回し右に3回戻したら直進せずよけいに回し過ぎる切り過ぎになります。~回まわすは腕を動かす回数とお考えください。ハの字の構造はF-1レースがわかりやすいでしょう。S字やクランクのコツはあまり正面ばかり見ず左右の窓からも見てその構造を頭に入れることです。こんな感じでいいですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>3回左にハンドルを回し右に3回戻したら直進せずよけいに回し過ぎる切り過ぎになります

やはり、そうなるんですか・・・

タイヤの動きが分からないので、どこまで切れば良いの
分からなくなってしまいます・・・

お礼日時:2008/08/31 01:10

質問の意味がよくわかりません。



直進するときはハンドルは直進です。
ハンドルは丸いですが、中心部分と握り部分を繋いでいる部分(スポークというのですが)の形、デザインからハンドルが直進状態か否かわかると思います。
一周回っている時もありますが、少し進めば直進するか曲がっていくかわかるでしょう。

「左に3回ハンドルを回した後、2回右に戻しハンドルを正面に
合わせておく」

それだと車は曲がっていきますね。
曲がりたいのでしょうか。
何回もハンドルを回していると、前輪がどの向きになっているのか判らなくなってしまうということでしょうか。
ちょっと意味が良くわかりません。

この回答への補足

そこまで意味の分からない文章でしたでしょうか?

失礼しました

補足日時:2008/08/31 01:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>何回もハンドルを回していると、前輪がどの向きになっているのか判らなくなってしまうということでしょうか。

ぞういうことです

お礼日時:2008/08/31 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!