
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あの~皆さん勘違いしませんように、資格を持ってるのと作業が出来るのとは別問題ですよ
3種を持とうが2種を持とうが 手に覚えの無い事は出来ませんよ
頭で覚える事ではないですからね
で、交換程度は絶対NTTと言う事ではないので まぁ確かに電話はNTTですから間違いではないですが、宅内は自由化なので、近所の量販店ではなく、町場の電気屋さんで出来る範囲ですので、依頼してみてはどうでしょう、出張費と部品代作業費 まぁ4~5千円と部品が千円か2千円くらい 交換が手間賃なので 幾らなんでしょう 3千円か4千円くらい
まぁ~3万とか4万とかではないでしょうけど ん~ 数千円レベルだと思いますけどね ものの10~20分程度の作業なので
かえってNTTのほうが高いかも でもまぁ現金払いではないので
面倒は無いかも
No.4
- 回答日時:
屋内の電話設備の所有権によります。
室外にある保安器(ヒューズのある装置)から外は間違いなくNTTなどの所有ですが
それから室内側は契約状態により異なります。
屋内設備を買い取っていれば工事担任者2種以上の資格があれば工事できます。
しかし屋内設備をNTTからレンタルしている場合はNTTかNTTから工事委託を受けた業者以外行えません。
レンタルしている場合は電話しよう料金のほかに屋内設備使用料が毎月の請求書に記載されています。
買い取り設備をどのように(法的に満足してれば)弄ろうと所有者の勝手ですが万一、保安器を壊したり(最近は中身が電子化kされている)
ヒューズを飛ばすとそれなりに大金がかかりますのでご注意ください。
また屋内設備レンタル以外は電話の障害は保安器までしか調査してくれません。念のため。
No.3
- 回答日時:
コネクターがあるようです。
しかし全ての黒電話に使用できるかどうかはわかりません。》TF-C17-W(ホワイト)テレホンコネクター
》http://store.shopping.yahoo.co.jp/murauchi/49757 …
No.2
- 回答日時:
NTTの工事費は知りませんが、いくらかの定額料金で予約制ですから、1~2週間は待たされます。
電話の屋内工事工事は NTTの独占では決してなく、「電話工事担任者アナログ 2種」という資格を持っている者なら誰でもできます。
電話機を販売している電気屋さんなどにお願いするのがよいでしょう。
露出形のモジュラージャックは税別定価 340円です。
作業時間はものの 5分もかからないでしょう。
工賃と出張料はそれぞれのお店で違いますから何とも言えませんが、安ければ 2千円ほどでしょう。
ただ、そのお店で買って電話機ならともかく、ネットで買ったとなると素直に来てくれるかどうか。
ネットは安いのかも知れませんが、工事費を含めた金額で考えないと、かえって高い買い物をしたことにもなりかねません。
No.1
- 回答日時:
電話機のコードの端にモジュラプラグに付けるだけですよね?
NTT に頼むことでもないような気が。
電話担任工事士?とかいう資格があればその作業は法律上問題なくできます。
イマドキの電気屋さんは大抵持ってます。
費用は正確にはわかりませんけど、作業内容からして...
部品代せいぜい100円+工賃高くても1,000円程度じゃないですかね。
良心的な電気屋さんならもっと安いとも思いますが...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
- 固定電話・IP電話・FAX 昔の電話加入権 6 2022/06/17 11:33
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 私名義の携帯電話を解約したい 7 2022/03/28 22:04
- 船舶・クルーズ 中古艇ドットコムで探していた形と値段の船を見つけたので電話をして船の購入を考えているので現物を見たい 1 2022/12/14 20:29
- FTTH・光回線 BIGLOBEが悪質です。契約先変えたいです。どこがいいですか? 今の契約は フレッツ 光ネクスト 3 2023/05/28 22:12
- 飛行機・空港 濃厚接触者の航空券キャンセル 7 2022/07/24 17:25
- docomo(ドコモ) ドコモのプランについて(主にテザリング使用) 7 2022/11/17 14:32
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 家電のTVショッピングや通販サイト。大型家電を買っても搬入や取り付け不可だった場合、どうなる? 2 2023/01/07 17:54
- その他(暮らし・生活・行事) え〜。どうしてだと思いますか?私に対する人の応対などが、信じられないくらい不信です。 今日は、2つの 7 2023/06/10 01:12
- iPad 現在、ドコモAndroidスマホ4Gを2機所持しています。 iiPad5Gを購入を考えているのですが 3 2023/01/06 05:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットにつなげる電話回線の色...
-
黒電話のモジュラー変更工事の...
-
お客様のおかけになった電話は...
-
モジュラージャックを2口分岐...
-
受話器が上がりっぱなしだった...
-
同一電話番号で複数の電話機を...
-
4時間おきにネットが瞬断されます
-
前入居者の解約ができてなくて...
-
ダイアル回線をプッシュ信号が...
-
パソコンで着信履歴を管理したい。
-
回線の同期外れとは?
-
電話回線使用中の極性反転について
-
保安器って、どこにあるんですか?
-
グローバルIPを教えてほしいと...
-
0033モバイル節約アダプタ
-
電話回線を契約せず インター...
-
Wi-Fi
-
画像置き場!?
-
海外からの電話だとバレますか?
-
T-comにはどうしてe-accessやフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話モジュラージャック工事は...
-
電話線の差し込み口がモジュラ...
-
ナンバーディスプレイの契約に...
-
賃貸で初ADSL、MDF解錠依頼とは?
-
マンションでADSLを使いたいの...
-
古い団地への引越し・・モジュ...
-
NTTからADSL工事の突然の請...
-
ADSL電話局内工事って何やって...
-
NTTにADSLの申し込みしてから部...
-
ネットにつなげる電話回線の色...
-
引越しに伴う電話移設工事費用...
-
インターネット接続のための宅...
-
ドアホンの事を知らずにADSLを...
-
ADSL電話加入権なしの宅内工事
-
ISDNからADSLへ乗り換えた場合...
-
局内工事か、NTTか?
-
既出ですみませんがモジュラー...
-
ジャンパーとは
-
モジュラージャックの配線について
-
ADSLモアスペシャル
おすすめ情報