
DA64Wのエブリイワゴンに TRUST (トラスト) GReddy ブーストコントローラー プロフェック イージー 軽自動車専用を取り付けたいのですが(純正の圧力センサーと純正の過給圧制御用ソレノイドバルブを使用し、面倒な配管不要で取り付け簡単と書いてある)実際はどういった配線をするのでしょうか?本当に自分で簡単に取り付けれるのでしょうか?
そして純正のノーマル状態で最大ブースとは何処まで行けますか?
また、アクチュエーターにスプリングを引っ掛けて強化し併用しても良い物なのでしょうか?
最後にブーストメーターが無いので、BLITZ(ブリッツ) R-VIT i-Color FLASH Ver. 2.1を取り付けるのですがブーコンと取り付けは被らないでしょうか?
宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
定かではありませんが、64にはスクランブルブースト制御でアクセルをいっぱいまで踏み込んだ時に1キロまで上げる制御があったように思いますが。
。。誤っていたらごめんなさい。1キロまでならプラグを冷え型タイプに取り替えてギリギリ?!対応可能と思います。しかし0.2キロ上げたとしてもそれ程変化は感じないでしょうし、燃調なしでのブーストアップは、エンジンを過熱状態させるので耐久性を削って走る事を理解したうえで行ってください。
No.2
- 回答日時:
ノーマルブーストは0.8キロ程度。
それ以上ブーストUPするならそれに見合うだけの燃料を供給しないとピストンが溶けて穴があきます。
ブーストアップするならCPUのロム書き換えとセットでしょうね。
No.1
- 回答日時:
ノーマルソレノイド制御装置ですね。
配管作業もないですし
プロにとっては簡単な取り付けと思います。
>純正のノーマル状態で最大ブースとは何処まで行けますか
ノーマルブーストまででお使い下さい。
>アクチュエーターにスプリングを引っ掛けて強化し
強化アクチュエーターは使わないと言うことでしょうか?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
強化アクチュエーターは使用しません。
スプリングで強化しようと思っています。
そうすれば、最大ブーストが上がりますよね?
外観はノーマル状態で、ここぞと言う時に加速をしたいのと
高速での余裕がノーマルよりあればと思っているのですが・・・。
NO、2の方が言っているようにノーマルブースト0.8を1.0とか
まで上げてはいけないのでしょうか?ピストンが溶けるのですか?
純正には多少の燃料供給の余裕などは無いと言う事なのですか?
教えてください、宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) ドアバイザー取り付けについて 5 2023/04/16 09:00
- カスタマイズ(車) 現在、N-ONEに乗っています ナビは「AVN550HD」というナビが付いています。 ただ、バックカ 3 2023/03/01 16:43
- 車検・修理・メンテナンス バックランプが暗いのでヘッドライト用LEDを組み込もうと思います、何か問題はありますか? 6 2023/08/08 18:21
- カスタマイズ(車) レーダー探知機の取り付け方 3 2023/04/16 20:52
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 空調機の電源について 1 2023/06/06 12:01
- 国産車 フリード(5BA-GB5)へのGathers(ギャザズ)ナビの後付について 4 2023/04/02 11:51
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの起動、利用について、使用期間を設定する方法 3 2023/08/06 21:03
- カスタマイズ(車) 軽自動車用のナンバーフレームって自分で取り付ける事は出来るのでしょうか?出来るとしたら簡単なのでしょ 6 2022/11/29 12:51
- 国産バイク ドラレコは市販品か純正か。 6 2023/03/08 07:35
- カスタマイズ(車) ポータブルナビで配線が見えているのはダメですかね? 2 2022/08/09 09:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
80w-90指定のデフに75w-90と85w...
-
SONY micro SD card マイクロSD...
-
ホンダ 純正ナビ ギャザ 走行中...
-
2023年以降にマビノギを仮想PC...
-
AccessでPDFファイルを検索...
-
カーナビ
-
シビックタイプR FK8について。
-
トヨタbBのQNC20のウーファーの...
-
初代2DSの充電器をなくしてしま...
-
ホンダのZRーVを購入したいので...
-
シビックタイプR(FK8)の純正タ...
-
純正モニターの画像の色が変になる
-
触媒ストレートを付けたら高回...
-
LEXUS ISのGSE21搭載の純正ナビ...
-
レトロゲームの互換機たくさん ...
-
ダイハツ キャスト 純正ツイー...
-
トヨタプリウスのシフトレバー...
-
純正HDDナビ
-
堅くて開かないドレンボルト
-
この車、名前わかる人!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホンダ 純正ナビ ギャザ 走行中...
-
シビックタイプR FK8について。
-
カーナビ
-
レトロゲームの互換機たくさん ...
-
レクサスの 純正ホイルの 価格...
-
80w-90指定のデフに75w-90と85w...
-
初代2DSの充電器をなくしてしま...
-
2023年以降にマビノギを仮想PC...
-
ヤリスクロスに乗っていますが...
-
ホンダのZRーVを購入したいので...
-
触媒ストレートを付けたら高回...
-
iPhone 充電器。ドンキホーテで...
-
スチールホイルとアルミホイル...
-
どちらのACアダプターを使った...
-
鉄チンホイールっていくらですか?
-
ダイハツ キャスト 純正ツイー...
-
ブーストコントローラーについ...
-
純正モニターの画像の色が変になる
-
ブレーキパッドの持込は嫌がら...
-
パオのキャンバストップの縮み...
おすすめ情報