プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昨日、パソコンをつけたまま寝てしまったのですが、起きたら電源が切れていました。
不思議に思いつつ点け直してみると、本体左側から
「ガガガ」と「ブーン」の中間ぐらいの音が…。
驚いて思わず電源を切ってしまいましたが、もう一度つけると
パソコン自体は正常にできました。
が、異音は鳴りっぱなしで、早くなったり小さくなったり、
一旦止まったりまた鳴り出したりしています。
しばらくこの現象について調べてみましたが、
15分ほどして突然パソコンの電源が落ちてしまいました。
また、BGMが鳴らなくなっています。
それと、PCの型番はPC-VS300GDです。

この状況をサポートセンターの方に聞いていただいたところ、
「ファンに埃が溜まっているのだと思います」とのことでした。
(電源が切れるのは、ファンが正常に動かないのでPCが熱くなるせいだろうと)
そして、修理に出すしかないと仰っていました。
ですが、電話を切ってから「ファン 異音」などで検索してみたところ、
自分で掃除や解決をしているらしき方々が出てきたのです。
できれば修理には出したくないので、私も自分で掃除をしてみたいのですが
パソコンに詳しくありません。
だったら変にいじらない方がいいのでしょうか?
もしくは、簡単なやり方や、何らかの対策(どこかの設定をいじる等)があれば教えてください。
お願いします!

A 回答 (8件)

パソコンの筐体の開け方はマニュアルに載っていると思います。


それを見て自分でもできる様ならふたを開けて、中の埃を掃除機で吸い取って下さい。
それでも駄目なようなら修理へ出した方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
自分ではできそうになかったため、修理に出しました。
というか、ファンの埃って掃除機で吸えるんですね!
強く扱ったらすぐ壊れるとばかり思っていたので意外でした。

お礼日時:2008/09/12 14:48

ANo1です。



PC-VS300G・・・
これは一体型パソコンですね。
ノートパソコンと勘違いしました。失礼しました。
と言うことはノートパソコン以上に分解の事例は少なく、分解手順は機種に依存します。
感覚としてはノートパソコンとスリムタワーとAV機器が合体した感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

型番を見てくださりありがとうございました!
NO.1とNO.7へのお礼は、NO.1にまとめて書かせていただきました。

お礼日時:2008/09/12 14:47

一体型パソコンで自分でPC内部を見ることは、難しく、壊してしまう


危険もありです。

メーカーの言うとおりが、正解だと思いますね。
異音がするということは、異常です。

もうお使いになるのは、やめておきましょう。
即、メーカーまたは、お買い上げ店へお持込込みください。

他まで、おかしくなったら、さらに修理代がかさみますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
どの段落も心にグサグサ来て、おかげさまで
「変にいじらずすぐ修理に出そう!」と思えました。
このレスを見なかったら、もうしばらく使ってしまっていたかもしれません。
ファンの故障だけで済んだので良かったです。

お礼日時:2008/09/12 14:44

>PC-VS300GD


http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …
普通のデスクトップPCなら箱を開けて掃除するくらいなら
簡単ですが
お使いのPC-VS300GDは家電というか、ほとんどテレビなので
メーカーに任せた方がいいと思います。
メモリの増設も箱を開けなくてもできるようになっていますよね。
メーカーも箱を開けて欲しくないでしょう。
延長補償は掛けていないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

型番を見てのアドバイス本当にありがたかったです。
わざわざ調べてくださりありがとうございます!
分かりやすく、参考になりました。
というか、普通のパソコンとは少し違ったんですね。初めて知りました。

それと、延長保証は掛けていましたが、修理代がギリギリ規定に届かなかったため
残念ながら全て自腹になってしまいました……。

お礼日時:2008/09/12 14:40

ノートですか、デスクトップじゃないですか、


たぶんデスクトップだと思うんですが、そうすれば,フリーのSPEED FAN
をインストールして、画面が出ますので、各ファンの回転数温度を調べてファンを交換してみてください。CPUなら、一体型でない、別のファン,他のファンも交換、一個800円程度です。何なら回転数4000rpmのファンでもいいですが、かなりうるさいです。慣れればどうってことありません。あとはHDD用の、基盤のしたに直接つけるファンもあります。とにかく温度がでますので、調べてください。もしもCPUが、100%近くで作動しているなら、アプリを減らして、軽くしてやるのも、いい方法です。使わないアプリとか重いアプリをさくじょすれば、CPUが軽くなります。そうでなければ必要ありません。夜中ずっとつけたまま、何かの原因で、熱暴走の可能性もあります。とにかく異音のするファンのこうかんですね。安いし簡単です。サイズを間違わないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました、パソコンはデスクトップです。
私のパソコンはいつもCPU使用率が100%近くになっていて、
いつ見てもそうなのでそれが普通かと思っていたのですが、違ったんですね。
色々と削除したところ、とりあえず55%ほどに落ち着きました。
これに加え、一晩中つけっぱなしにしていたことなどの悪条件のせいで
壊してしまったのだと思います…。
今後はもっとパソコンを大事にします。
ファンの交換は自分でできませんでしたが、後半とても参考になりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2008/09/12 14:30

ファンを買って来て交換してみればいいです


カバーをあければ一目瞭然
多分誰にでもできると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
恥ずかしながら、どんなファンを買えばいいか&
どこを開けるかの時点で分からなかったので、そのまま修理に出しました。
せっかく方法を書いてくださったのにすみません。

お礼日時:2008/09/12 14:24

私はDELL GX280の電源投入時CPUクーラーファンから爆音を体験しました。


識者の話ですとファンのベアリングの老化だと云っていましたが、DELLのCPUクーラーは特殊な形状をしており、
ヤフオクで購入したのですが、ずいぶん高額(7,000円位)だったと記憶しております。
それ以来爆音はピタッとなくなりました。ご参考に。
たまにはCPUクーラーファン、電源ファン、筐体ファンの清掃もしてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ヤフオクで購入したのですが、ずいぶん高額(7,000円位)だったと記憶しております。
この一文を見てある程度覚悟をしたのですが、
実際修理に出したらその数倍掛かってしまいました…高いですね。
(でも、私の異音もピッタリ止まったので良かったです)
今後はファンに気を配り、再発しないように努めたいと思います。
回答&経験談ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/12 14:15

パソコンを壊すくらいの勇気と決断があればできます。


まずネジというネジを全部外してください。
樹脂パネル同士はツメで引っ掛けて固定してあるので、折ってしまうくらいの気持ちで引き剥がしてください。(折れたらアロンアルファで接着です)

ノートパソコンの分解は多かれ少なかれこのようなリスクが付いてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(回答を締め切ったら補足できなくなってしまったため、
ここでお礼させていただきます)
パソコンを修理に出していたため、
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
回答くださった方々、ありがとうございました。
素人が変にいじらない方がいいと分かったので、素直に修理に出しました。
おかげさまで昨日、無事に帰ってきました^^

******

noname#66623様、ご親切に訂正レスまでくださりありがとうございました!
ノートパソコンでも一体型でも、分解って大変なのですね。
変にいじくらなくて良かったです。
そして、今回は(というか多分今後も)分解しませんでしたが、
アロンアルファでツメを接着できるというのに驚きました。
リスクを教えていただけてとても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/12 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!