
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
休みなしで働いたとして、月に50万円稼ぐには一日平均約1万7千円稼ぐ必要があります。
一日8時間働くとしたら、時給が2125円以上のアルバイト、
もしくは、掛け持ちするとしら時給が1063円以上のアルバイトを2つ。
もし、時給3000円のアルバイトなら、1日8時間働けば、21日で50万円稼げます。
上記の内容の仕事があって、働けるなら月に50万円をアルバイトで稼ぐことは可能です。
しかも、これは休みなしの計算ですから1ヶ月も続けたら、かなり疲れると思います。
時給が高いアルバイトを見つけられたら、不可能ではないとは思いますが現実的ではないと思います。
フリーターで50万円を稼ぐ、根性と決意があるなら
営業などの歩合が大きい仕事に就職した方が50万円稼げる可能性はあると思います。
新規開拓や飛び込みの営業は、歩合が大きいところも多いですし、
学歴や前職、無職期間なんかを細かくチェックされない会社が多いです。
ちなみに私も新規開拓の営業をしていた時は、月に50万円以上稼いだこともあります。(まぁ、税金がかかるので手取りは少なくなりますが)
私が知っている営業マンは1週間でマンションを27部屋ぐらい売って、5千万稼ぎました。
死ぬ気で働くなら、アルバイトはもったいないと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
コンビニだけでは不可能だと思います。
計算しても一日16時間労働でも、16(労働時間)×31(日数)×1000(時給)=496000円です。
そこから税金やらなにやら引かれるので480000円くらいですね。
オリエンタルラジオの番組でつい最近、一ヶ月で百万ためる企画がありましたね。
達成できたかは定かではないですが五十万が普通に超えていましたよ!
そいつは物件の写真とりとかボード屋とかやっていましたよ!!
No.4
- 回答日時:
Q、フリーターで月に50万稼ぐ事は可能か?
A、不可能。
一日、7時間のバイトを2つ掛け持ち。
で、25日で350時間。
で、時間給750円と仮定すると262,500円。
で、50万円というころは時給1,429円ということ。
掛け持ちバイトが出来るということは、誰でも良いということ。
ならば、時給は極限まで最低賃金に近づきます。
で、時給を上げようとすれば掛け持ち不可の8時間労働の勤務先に就労。
そうなると160時間という総労働時間の可能性も。
この場合は、3,125円という時給に。
総労働時間200時間であれば、時給2,500円ということに。
これは、有能でチャンスをものにした派遣社員であって可能なこと。
世の中、あちらを狙えばこちらがダメにですよ。
そういうことで、純然たるフリーターでは無理。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
客室清掃について続けるか悩ん...
-
検便をしないといけないバイト...
-
一年働いても時給が上がらない...
-
バイトで時給1400円は高め?普...
-
大学生で大学行きながらバイト...
-
バイト先まで一時間は遠いです...
-
最近、パチンコ屋で働き始めま...
-
ドトールのPA制度について
-
内緒で週40時間以上 罰則
-
ゆうパック配達の契約社員
-
バイトについてです。私は最近...
-
時給100円の差って大きいでしょ...
-
飲食店バイトの面接で、時給150...
-
水商売は稼げますか 特にチャッ...
-
時給制だとバイトで、完全出来...
-
採用を断ったバイト先へ…
-
高時給バイトってどんなものが...
-
入社して1ヶ月弱たった新人です...
-
体調不良で初めてバイトを休ん...
-
不倫相手してます。好きになっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
客室清掃について続けるか悩ん...
-
一年働いても時給が上がらない...
-
検便をしないといけないバイト...
-
バイト先まで一時間は遠いです...
-
内緒で週40時間以上 罰則
-
最近、パチンコ屋で働き始めま...
-
アルバイトの事前仕事説明会の...
-
短時間パート(3~4時間)の契...
-
1週間、2万円稼がないといけな...
-
フリーターで月に50万稼ぐ事は...
-
ゆうパック配達の契約社員
-
45分前に集合?
-
ドトールのPA制度について
-
デリヘルの送迎
-
バイト初めて3日目で辞めるか迷...
-
高1です。 ガストのフロアで七...
-
時給100円の差って大きいでしょ...
-
レストラン接客で時給1500...
-
ドジでどんくさくてもの覚えが...
-
新聞配達の時給が約400円くらい...
おすすめ情報