dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります
マイクロダイエットの愛好者でパスタ、リゾットタイプを使っています。
使用頻度はそう多くなく、体重が増え過ぎた時だけ
全体的に食事量に気を付ける他に
夕食をマイクロのリゾット+サラダという感じで置き替えています

ところが..夕食がマイクロだと、翌日から2~3日
便秘が続いてしまうんです。
せっかくダイエットしてもお腹が出て来てしまうし
食べるのが怖くなってしまって..困っています。

マイクロは1パックでしっかり満足感があり、とても気に入っているのですが
やはり「満足感」があるってことは、胃腸の動きを止める(?)とか
何か入ってるんでしょうか...?

便秘対策で毎朝バナナとヨーグルト&グラノラと
努力はしているのですが
ダイエット中は食事量が減ることもあって余計ダメなんですよねえ
(普段は特に便秘体質ではありません)

マイクロで便秘になる方、いらっしゃいますか?
これって仕方ないことなんでしょうか・・・?

A 回答 (1件)

マイクロ愛用者です。



私も普段は快調なのですが、
マイクロすると便秘というか、便が出にくくなります。

マイクロは栄養素はバッチリなのですが、食物繊維が通常の食事と比べて少ないので、そのせいではないでしょうか?

普段食事されている内容にもよりますが、食物繊維を多く取られているならば、マイクロにすると食物繊維が足りなくなって、便秘になられているのではないでしょうか。

最近はマイクロ(ドリンクタイプを愛用)に市販のファイバーを混ぜて飲んでいます。食事の絶対量が少ないのでそれでも、あまり出ないですが、何も混ぜていなかった頃よりは確実にましになりました。

ゴボウと私の便秘は相性が良いらしく、ゴボウをしっかり食べると快調になるので、毎日とはいかなくても食事の際に取るようにしています。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたっ♪
やっぱりそういう方っていらっしゃるんですね

食事の全体量も少なくなっているので、仕方ないんですね。
食物繊維を加えるか または野菜だけは別に摂るように
工夫してみます

私の友人はドリンクタイプのマイクロ愛用なんですが
全然便秘しないらしく
自分だけなのかなあ?と思ってました
ちょっと安心しました(^^)

お礼日時:2008/09/04 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!