

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
追記。
>1斤=10両(中華人民共和国)
ここでの「両」は「市両」です。日本の「両」とは重さが違います。
10市両を1斤とする斤は「市斤」と言い、500gです。
この他、1kgを「公斤」と言い、市斤とは重さが違います。
No.4
- 回答日時:
1斤=160匁(日本・古中国)
1斤=16両(日本・古中国)
1斤=10両(中華人民共和国)
1斤=600g(日本・台湾)
1斤=500g(中華人民共和国)
1斤=604.79g(香港)
>でもたしか台湾のお茶屋さんで聞いたときにはもっとハンパな数字だったような気がするのですが・・・
台湾ではなく香港では?
>また、日本で「斤」で数えるものは食パン以外にありますか?
ありません。
なお、食パンの「斤」は「1斤600gの斤」とは別で、舶来品に用いる「英斤」が元になっています。
英斤とは、1ポンド(453.6g)に近い120匁(450グラム)を1斤とした単位です。
現在の食パン1斤は、350~400gくらいで、公正取引委員会が定める公正競争規約では「340g以上」となっています。
No.1
- 回答日時:
時代によって違うみたいです。
水滸伝関係ですがちょっと面白いサイトがあったので書いておきますね。ご参考になればよいのですが……。あとはウィキペディアに「単位 斤」としていれると由来などが色々みつかります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/
参考URL:http://homepage2.nifty.com/tonglaya/shuihu/labo/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国語(台湾)で「お疲れさま...
-
Ladys and Gentlemen の中国語訳
-
大陸の中国語の話者と台湾の中...
-
台湾人の友達の家に遊びに行く...
-
中国語で中国語って?
-
‘こまめ’漢字でどう書く?
-
「お客さま」と「お客様」の違い?
-
台湾で・・・「よろしくお願い...
-
中国系の名前のスペル(王さん...
-
一人,二人=いちにん,ににん...
-
中国語は「ちんちん」って結構...
-
中国語で潮吹きってなんて言い...
-
マージャン用語の「ツモ」「ロ...
-
中華料理「珉珉」という店名の...
-
ふくらはぎを「ふくろはぎ」と...
-
中国語で「私は八角が苦手です...
-
鳴呼の意味と読み方
-
中国語で河馬は何と発音するの...
-
金型用語教えてください。(中...
-
名前がひらがなの人の中国語読...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国語(台湾)で「お疲れさま...
-
中国語(台湾)住所のヨミ方(...
-
「運転代行」を中国語では
-
中国語で中国語って?
-
プリント基板に関する中国語
-
この中国語は合ってますか? 謝...
-
台湾珍珠奶茶と中国珍珠牛奶茶...
-
台湾人に習う中国語
-
中国からのお土産です。「豊鬆...
-
台湾語教えてください!!
-
中国ドラマについて
-
Ladys and Gentlemen の中国語訳
-
台湾語での褒め言葉
-
台湾で使う中国語は、簡体?繁体?
-
中国大陸と台湾の中国語の微妙...
-
普通話か台湾華語か
-
中国語添削お願いします
-
台湾人の友達の家に遊びに行く...
-
繁体字 Excelの文字数→画数並び...
-
中国語について 北と南だと全然...
おすすめ情報