
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
http://fake7335.xsrv.jp/nurse/
↑に、管理栄養士と看護師の平均年収が載っています。
ご参考までに。
参考URL:http://fake7335.xsrv.jp/nurse/
↑に、管理栄養士と看護師の平均年収が載っています。
ご参考までに。
参考URL:http://fake7335.xsrv.jp/nurse/
No.4
- 回答日時:

No.3
- 回答日時:
管理栄養士をしています。
看護師は高給ですが、栄養士は低給です。
あくまで私の意見ですが。
同期入職の看護師は、1年目にして、私よりも手取りで10万円も多くもらっておりました。
たとえば薬剤師なら、病院よりドラッグストアの方が給料が良いと聞きますが、栄養士の場合は…どうなんでしょうね。
栄養士は委託給食会社なら簡単に就職できると思いますが、やっぱりお給料は安いですし、勤務体制もギリギリでやるので、拘束時間が長かったりして激務だとは聞きます。これも働く会社や事業所の環境によっていろいろですけど。会社によって、比較的良い給料をくれたり、きっちり残業代を出してくれるところもあれば、そうでないところもあります。とにかく世間一般に見ても、栄養士の給料は安いですよ。

No.2
- 回答日時:
栄養士さんについていくつか質問されてますね。
とりあえず、看護師さんとの比較から。
これは病院の場合です。
看護師>>栄養士 です。
病院には医師以外に薬剤師や技師さん事務職もろもろいますが、はっきり言って、資格職では栄養士が一番給与が低いと言い切って過言ではありません。無資格の看護助手とかの補助職はもっと低いですけど。
まず、基本給が看護師が上です。
ある病院の給与表で実際の金額を上げてみます。
初任給で、
栄養士: 146、500
準看護師:148、600
検査技師:162、100
看護師: 164、200
助産師: 172、800
理学療法;185、500
残業や夜勤休日勤務など、加算されるものもこの基本給がベースになります。看護師さんは交代勤務ですから多いです。栄養士さんは早出遅出休日勤務のパターンですからやや少なくなります。
ボーナスや退職金なども勿論です。
一年ごとにあがる定期昇給でも少しずつ差が出ます。
更に、年数がたって昇進すると役務手当てが出てきます。
看護部長 50、000 副看護部長 35,000 看護師長 30,000 看護主任 15,000 看護副主任 10,000
看護師さんはクラスごとに細かくつけています。さて、栄養士は、
主任栄養士 15,000 副主任栄養士 10,000
これだけです。
実際は、栄養士のトップは栄養課長になります、これは事務職扱いになるので、課長 30,000 が最高です。
因みに、薬局長 50,000 技師長 35,000 です。
栄養士さんは安いんですよ。どうしてか、
正看護師は高卒以上、3年制、若しくは4年制です。国家試験合格が必要。人手不足。いつでも募集。
栄養士は高卒で2年制の専門、短大です。無試験でもらえます。有資格者が多いが、職場は少ない。
病院には看護師さんはたくさん必要です。でも栄養士さんは管理栄養士が必ず必要ですけど、1,2名いれば出来るのです。あとは、調理師やパートのおばさんがいれば。
病院への栄養士の就職は狭き門です。そして、せっかく入っても給与は安めです。だから、短大の栄養学科を出ても事務職を望む人が多いです。地方銀行に入る人もいますよ。
あとは、民間の給食センター、社食請負会社、弁当業者などが多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
管理栄養士や栄養教諭の資格を...
-
管理栄養士の資格だけでは栄養...
-
賞味期限を1年以上過ぎた粉末ス...
-
調理師免許について。 惣菜製造...
-
調理系の専門学校へ進もうと悩...
-
冷凍野菜の栄養価
-
【管理栄養士】管理栄養士の疑...
-
調理師と栄養士ではどちらの方...
-
調理師免許をペーパーで取得し...
-
将来取る資格で悩んでいます 調...
-
心の栄養
-
栄養士って自分たちは何食って...
-
ポピンズの栄養士で働いてた方...
-
国試に受からないのはどうして...
-
ラーメン職人コースとか寿司職...
-
料理と栄養を極めたいです。中...
-
アスペルガーは、精神保健福祉...
-
月収で手取り20万以上貰える資...
-
「プロ」という人は
-
料理人といわれる方は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英検を受けに行く際
-
親が栄養士の人はいますか?
-
40代で栄養士、管理栄養士にな...
-
44歳で栄養士の資格をとって...
-
アラサー超えて新たに栄養士や...
-
【管理栄養士】管理栄養士の疑...
-
学歴社会の王者である、医者と...
-
Fラン大学に入ります。 受験失...
-
栄養士の専門学校を行こうと思...
-
保育園の栄養士正社員で、16日...
-
栄養士の実務経験の解釈に困っ...
-
至急、お願いします。 Fラン大...
-
26歳 実務経験なしの管理栄...
-
管理栄養士か看護師かどちらの...
-
大量調理に関する質問です。
-
管理栄養士と臨床検査技師、ど...
-
栄養士の離職率が高いのと、長...
-
管理栄養士って老後も働ける資...
-
調理師と管理栄養士の就職先っ...
-
40歳からでも栄養士って目指せ...
おすすめ情報