
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
しっかりと冷ましていますか。
専用のシフォンナイフがあればいいのですが、柔軟性のある薄手のものであれば十分に代用できます。
竹串をカッターで薄く平らに削ったのとか、すっかり見かけなくなったテレホンカードのようなものとか。
型に沿うようにゆっくりと上下に動かしながら2周程度もやれば綺麗に剥がせます。
ナイフは温めてやるといいですよ。
後考えられるのは、生地を流し込んだときに気泡が出来てしまっている事くらいです。
軽くとトントンと型を落としたり、竹串で数回かき回して大きな気泡を追い出して下さい。下手にやり過ぎると膨らまなくなります。
#1の方がいっているバター等を塗るのは、他のケーキでは常識ですが、シフォンケーキでは御法度です。
そんなことしたら、逆さまにして冷ましている最中に、焼き縮みして型から抜け落ちてしまいます。
こんなに沢山の方から回答いただき本当にありがとうございました。シフォンケーキはくっつくもので、しっかり冷やした後、きれいにはがさなければならいと言う事が分かりました。みなさんありがとうございましたm(_ _)m
No.6
- 回答日時:
逆さにして完全に冷やしてからはずしましたか?
完璧に生地が型にくっ付いているので切らなければなりません。
私は刃に長い刺身包丁を使って切っていましたほかの型も言っておられますが、接着面は全部切り離します。美しく切れたときには大満足!!
失敗しちゃったら生クリームで整形したらいいと思いますよ!!
チョッとゆるめに点てた生クリームを塗って、真ん中には果物を入れればちょっと違うお洒落なケーキが出来上がります。
No.5
- 回答日時:
売り物のシフォンケーキは取り外すときにシフォンナイフを使っていると思いますよ。
パレットナイフよりも薄く、しなります。
大きなスーパーやショッピングセンターの菓子道具コーナーにありますよ。
順番として、
1側面―2内側ー3底、の順がが良いかと思われます。
シフォンナイフを差し込む際、生地と型のぎりぎりのところにナイフを沿うように押し付けながら差し込みます。
コツは、型に沿って、生地を「こそぐような感じ」で細かくゆっくり上下に動かすことです。
あと、重要なのは、型から外すときは生地が完全にさめている事です。
温かいと生地がやわらかく、生地がボロボロになってしまいますよ。
No.4
- 回答日時:
いろいろ見てみましたが、やはりちょっと難しい作業みたいですね。
コツは、ナイフで上下に動かしながら、少しずつ進めることだそうです。
あせって大きく早く進めてしまうと失敗しやすいようです。
プレゼント用の場合は、紙コップなど小さな容器に入れて焼いてみるのも良いかもしれませんよ。
詳しくは参考URLのQ&Aを。
参考URL:http://www.kumisuke.jp/cake/index.htm

No.3
- 回答日時:
シフォンケーキはオーブンから出した後、縮むのを防ぐため型にバターなどを塗らないようにするのでどうしてもはがれにくいですね。
私は竹串をさし、くるくる回しながら方から少しづつはがすようにしています。
No.2
- 回答日時:
ANo.1さんと同じですが さめてからケーキを出す時にパレットナイフの小さい物か 出来ればタルトナイフでケーキと型をはがしてから出すときれいになります。
http://item.rakuten.co.jp/kashizairyo/tool-70122/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ テフロン加工のシフォンケーキ型は何を焼くための型ですか? 2 2022/05/09 13:00
- お菓子・スイーツ シフォンケーキの焼き上がり後の事 1 2022/09/02 22:45
- レシピ・食事 手作りシフォンケーキですが、レシピより焼き時間を10分増やしても、外側がこんがり焦げるだけで中はなん 4 2023/04/27 20:22
- 消費者問題・詐欺 オーダーと違った食べ物にも、支払いは必要? 12 2022/05/02 16:03
- お菓子・スイーツ スポンジケーキについて(作ろうか、はたまた買おうか……) 3 2022/10/09 01:13
- お菓子・スイーツ シフォンケーキケーキ作り 1 2022/08/26 15:46
- お菓子・スイーツ 家庭用電気オーブンでお菓子を焼きますが高さのあるケーキがすぐ焦げます。 シフォンケーキ以外は天板で中 2 2023/05/08 22:14
- クラシック 受け入れられない音楽ありますか? 12 2023/08/23 20:36
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル メンズで両耳掛けのヘアスタイルってありですか? 1 2023/08/08 21:22
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の誕生日 挽回したい 3 2022/10/15 16:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
お菓子配りのときのマナー
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
謝らないでと言われたら 何で返...
-
spi 非言語 教えてください
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
クッキー生地が割れてしまいます。
-
すきな〇〇というテーマで1分間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
spi 非言語 教えてください
-
ARPAJON
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
おすすめ情報