
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
アドレスは前モデルのV100が盗まれまくりました。
その後継モデルのV125Gは警報機標準装備で当初は盗難されませんでしたが、最近では事情が変わりました。
V125Gと言えどもたくさん盗まれています。
V100のように、その場で乗って逃げる事は難しいのですが、持ち去って部品にしてしまうことが多いようです。
それに比べてレッツ4は安全性が高いです。あまり盗まれません。
というより、盗む人にとって魅力が無いからだと思います。
以前のバイク窃盗は乗り捨てが多かったので、簡単に鍵が壊せてエンジンがかかるバイクが盗まれていましたが、今のバイクはそうはいきません。素人が簡単に鍵を壊してエンジンをかけることはできないように進化しています。
今のバイク窃盗は価値(魅力)のあるバイクを本気で盗む傾向が強いです。
私の結論は「レッツ4の方が盗難(相手に)されにくい!」です!
No.5
- 回答日時:
私はアドレスV125だと思います
理由は改造ベース車として人気があり
オークションなどでもエンジン単体で5~60000円の高値で取引され
スワップマシーンのエンジンとして人気が有るので
窃盗団的にも美味しいんじゃないでしょうか!?
それとビッグスクーターなどを買えない小僧が
よくマフラー変えたりして乗っているのを頻繁に見るからです
レッツ4はオバちゃん率が高く
4stだし見た目的にも小僧には論外なんじゃないでしょうか!?
窃盗団的にも需要が無いので盗難率も低いと思われます
No.4
- 回答日時:
同じくレッツ4じゃないでしょうか。
私が仮にバイク泥棒だとしたら、↓のような心理が働きます。
125の持ち主=二輪免許持ち=バイク事情も知ってる
=盗難意識も高い=盗みにくい
50の持ち主=四輪か原付免許のみ=バイク事情にも疎い
=盗難意識も薄い=盗みやすい
後、他の方も仰ってますが、原付免許持ちのワルガキは
125を盗んだところで無免許運転になるだけですから。
ただ、完全無免許のワルガキに狙われたら違いは
ないかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
間違いなく50です。
125なら、窃盗団はリスクと利益を考えれば盗りません(大型バイクや、人気車種の方が利益がデカイので)が、表記のヤンキーは、盗み易い軽いものを好みます。実際、50は盗られましたが、盗難保険で125に買い代えて同じ場所に置いてましたが、手を出されませんでした。後は、ハンドルロック、チェーンロック等、基本的なところを押さえるべきと思います。
No.1
- 回答日時:
どちらにしても案全対策は必要です。
バイクの盗難で多いケースとしては、原付の免許を持った高校生やフリーターなどが、当日の足代わりにパクる事です。
慣れた子達なら5分程度でエンジン掛けられるでしょう。
この場合は、レッツ4なら見つかっても無免許運転にはなりませんが、アド125なら無免許運転です。
であれば、対象車はレッツ4になりますよね。
窃盗団の目から見れば、車両価格の高いアド125が良いのでしょうが、前述のチョイとパクりのパターンに比べれば、発生頻度は低いですね。
よって確立で言えば、レッツ4の方が気軽にパクられるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 車やバイク、自転車は盗まれないように盗難対策をしてください? 女性は性犯罪に巻き込まれないように露出 14 2023/08/14 21:03
- その他(バイク) PCXの盗難について 1 2022/06/18 10:37
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車のバッテリー盗難対策 3 2022/06/24 23:56
- 事件・犯罪 盗難の経験はありますか 1 2022/08/15 13:52
- 事件・事故 学校内での盗難はありましたか 6 2022/11/28 13:29
- 事件・犯罪 学校などで事件はありましたか 3 2022/06/16 20:54
- ノンジャンルトーク 学校で盗難などを経験した事はありますか 2 2022/07/15 21:28
- その他(バイク) 盗難バイクの譲渡について 3 2022/06/17 23:53
- ハッキング・フィッシング詐欺 自分のIPアドレスをGoogle検索しようとしたら「数字の羅列(IPアドレス)を装ってあなたの情報を 2 2022/04/08 18:36
- 事件・犯罪 職場での傘盗難について、犯人が判明した場合どうするか。 6 2022/05/26 09:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
アメリカン
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
FTRかVTR、エイプのどれがおす...
-
バイクの鍵の装備
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
スーパースポーツのフロントジ...
-
’02 ドラッグスター400にハイ...
-
バイクに乗ると足首がすごく疲...
-
バイクでゴルフバッグ収納がで...
-
バイク初心者
-
オフロードバイク好きな方へ質問
-
初心者向けの原付用語がわかる...
-
良い点、悪い点教えて下さい。
-
バイク屋について。
-
商品名を教えて
-
バイク屋さんに相談に行くのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
バイク選びで困っています。
おすすめ情報