
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>人間だれしもSの自分、Mの自分を持っているんです。
lupinmamaさんのこの言葉が、真だと思います。フロイトによれば、サディズム、マゾヒズムの両者は、すべての人に少なからず「傾向として」ある、と言うことです。
ところで、フロイト後期の理論で、「死の欲動」という理論があるのですが、これは、“人間は、そもそも「破壊願望」とでも言うべきものを持っていて、主体、客体に関わらず、攻撃の対象になり得る”というものです。なんだか、過激な感じがしますね。つまり、人間が持っている攻撃性が極端に外に向けば、サディズム。内に向けばマゾヒズムになる、と言う話です。例えば、嫌なことがあったとき、人間は攻撃性を発揮します。他人に当り散らす人もいれば、自分を責めまくる人もいるわけです。その根っこがこの攻撃性というやつです。ただ、これだけでは、「マゾになる人にはどういった要因があるのですか」というcoconutさんの疑問には、答えきれていませんね…。
そこで、またまた、フロイトの登場です。彼は、この両傾向の発生をcoconutさんが(2)で挙げられている「幼少期」に求めます。ただし、「精神的肉体的虐待」と必ずしもイコールではないようです。まず、子どもが、残酷なことを好むというのは、よく言われることですよね。これが第一次の攻撃性。ここにサドとマゾが、同居していると、彼は言います。初めの頃のフロイトは、このときに感じた罪悪感がマゾヒズムの原型だといいます。そして後で、外部に対する攻撃性になるとサディズムだとも言っています。(深層系の心理学説は仮説の域を出ていませんから[出ることが出来ないんだけど]、実感としてはそんな気もするという程度に考えておいた方が無難です。)
ここからは僕の考えです。自分のサド-マゾ傾向の起源を「幼少期」に求めるのは、正しいと思います。おそらく、育った環境の中で、こう生きるのが自分にとって一番良い生き方だというものを学習したのでしょう。心に溜まったもやもや(怒りとか悲しみとか)を、どのように解消するかと考えたとき、他人に当たるか、自分に当たるかという選択がなされたのかも知れません。それが、大人になってから、サドとして出るかマゾとして出るかというのは、よく分かりませんが、土台は子ども時代にあったのだと思います。
マゾになる人が問題のある家庭環境に育つとは限りませんし、まして精神的肉体的虐待を受けていると、必ずしも言えません。ただ、もしもそのようなことがあった場合に、その影響も考慮されてしかるべきだという程度には関係があるのだと思います。
No.1
- 回答日時:
(1)(2)ともにあるといえばある、無いといえばない、
というところでしょうか。
coconutさんはこういう事に原因があって自分にマゾっ気があるのかな?
と思っているのでしょう。
この手の本(様々なSM関係の書物)にはそういう事がよく書かれていたりしますが、全部が全部そういう経験、環境の人であったわけじゃないですよ。
人間だれしもSの自分、Mの自分を持っているんです。
好きな子にいじわるしたり、怒られたのにちょっと嬉しかったり、
そういうのも広い意味では、SとMな部分では?と思います。
だから「マゾかも?」
という線引きにこだわらずに自分の傾向として
とらえていけばいいのではないかと思います。
私事で恐縮ですが、ダンナのおかげで
「私Mっ気がある!」と気がついた私です。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て・教育 少子化が社会問題になっていて、子育てはお金もかかるし、ビジネスマン(ウーマン)も育児休暇などを各家庭 3 2022/11/05 23:35
- その他(悩み相談・人生相談) 恋愛依存と育ってきた家庭環境 他者が離れていくことが怖く過度に顔色を伺ってしまうことと家庭環境は関係 3 2022/08/29 17:50
- 依存症 境界線パーソナリティ障害、今日、複雑性PTSD、見捨てられ不安、愛着障害などが当てはまる30代です。 3 2022/11/02 06:56
- その他(悩み相談・人生相談) 「こども」を産み育てたくない 2 2023/06/11 00:29
- 訴訟・裁判 資産家が子供の時に母親から虐待を受けていたとして、大人になってお金で超一流の弁護士を雇って親を訴えた 1 2023/02/19 16:43
- その他(悩み相談・人生相談) 虚言癖に関して 私は本当にしょうもない嘘を付きます。 反対に、逃れられない嘘は付きません。 しかし、 2 2023/03/02 21:23
- その他(教育・科学・学問) 境界知能の人でも学力は上がりますか?? そもそもIQが低い原因は親の教育の問題だった場合は可能性はあ 3 2022/06/22 13:47
- うつ病 母子家庭で母親に虐待(精神的・肉体的)されて育ちました。今は絶縁しております。 複雑な家庭で育ったこ 2 2023/08/09 11:43
- その他(悩み相談・人生相談) 幼少期にトラウマを負っている方々は、その時のハッキリとした記憶はありますか⁇ 私、小4の頃に学校と家 1 2023/06/28 14:58
- いじめ・人間関係 50代独身女性による職場でのいじめについて 8 2022/12/18 21:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マゾが酷すぎます。
婦人科の病気・生理
-
女性にドMが多い理由について。 相手に尽くすことが好き、首絞め、目隠し、言葉責め、強引にやられること
その他(悩み相談・人生相談)
-
M男って社会的地位が高い人しかならないですか?
心理学
-
-
4
幼少期~児童期のサド・マゾの心理。
心理学
-
5
マゾについて教えてください。
心理学
-
6
マゾになればいじめられるのが楽しくなると言われましたが本当ですか?
いじめ・人間関係
-
7
M(マゾ)の男性の好きな女性のタイプ
片思い・告白
-
8
首を絞められるのが好きという女性が意外と多くいます。 僕は女性の首を絞めると興奮するのですが、 女性
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
高2女子です。レイプされたい願望があります。女子校なので彼氏もいないのに性欲がすごいんです。もちろん
恋愛・人間関係トーク
-
10
体の相性が良い彼女は手放せませんか? 体の相性が良い彼女は喧嘩しても別れようって思いませんか? 男性
その他(恋愛相談)
-
11
ドMな男の子ってどんなことされたり、言われたら嬉しいですか?
カップル・彼氏・彼女
-
12
好きな人から暴力を受けたいという心理
心理学
-
13
スカトロ嗜好の人の心理について
心理学
-
14
【女性の方に質問です】彼女がドMです。
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マゾヒストになる要因って、あ...
-
Personalityについてフロイトと...
-
防衛機制の否認について
-
芸術論の勉強
-
お勧めの本
-
フロイトの名前について
-
認知行動療法って危険な人には...
-
スカトロ嗜好の人の心理について
-
飲み会でこのなかで誰とデート...
-
女子高生の制服姿を見るとなぜ...
-
よく夢でヤる夢を見るのですが...
-
膣の締め付け、うねりについて...
-
結婚指輪を触る行動に意味はあ...
-
嫌いなのにその人の真似ばかり...
-
男性に質問です 職場の若い女の...
-
こういう異常者は増えているの...
-
過去が記憶とすれば、 未来とは...
-
既婚女性でも告白されたら、そ...
-
理論値、文献値、推定値などの...
-
中イキってどんな感じですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報