dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タカノツメをたくさんいただきました。そのタカノツメを使ってリースなど
手芸で使用したいのですがきれいな色の状態で保存する方法があるのでしょうか。昨年ももらったのですが部屋につるして乾燥させたのですが汚い色になり捨ててしまいました。お店で見かけるときれいな色(赤)ですが方法があればぜひ教えてください。
よろしくおねがいいたします。

A 回答 (3件)

鷹の爪はとにかく乾燥を好むので1度、瓶など密閉出来る容器に鷹の爪と乾燥剤を入れ十分乾燥させたら、なるべく湿気の少ない部屋に置いておくのが良いと思います。


鷹の爪は外側が乾燥していても中に湿気が残っている場合がありますので注意してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今年こそはアドバイスに従いきれいに乾燥させたいと思います。

お礼日時:2008/09/11 19:28

シリカゲルに埋めておくと綺麗な色に乾燥します


枯れるまでに乾燥させることです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
早速、シリカゲルを準備いたします。

お礼日時:2008/09/11 19:34

キッチン用などの網目の袋に入れ、風通しのよい日陰に下げておく。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!