
No.4
- 回答日時:
火花が出出るのは ”カーボンブラシ ”が磨耗してるためですが、初期の状態ならカーボンブラシの交換で治ります。
火花が出だしても使い続けてると モーター本体で ”整流子(コンミュテーター)”という ”銅製 ”の部品に
火花で傷が付いてる可能性があります。この部品は交換できません。
モーターの ”回転子(ローター) ”を一式交換する必要があります。
勿論メーカーでないと修理出来ませんし、非常に高くつきます。
多分 新品が2台買えるほどになると思います。(何度も経験済み)
カーボンブラシだけなら メーカーの看板を出してる 工具店で 購入は可能ですので 出来れば現物を持っていって 相談すればよいでしょう。
そのまま使ってると だんだんと力が無くなってきて 回らなくなってしまいます。
火花がドリル本体より外にまで 飛び出してるなら もう修理はあきらめて新品を買う方が 返って安く付きます。
ご参考まで・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電動工具のモーターから火花がでる
-
シャワートイレのノズルからの...
-
水撒きしているホースの上を車...
-
趣味の工作です。水道の塩ビパ...
-
単管パイプに差し込めるのは何φ...
-
塩ビパイプ接着にかかる時間
-
パイプに角度を付けて切断する...
-
水中ポンプの排水ホースの補修...
-
鉄パイプをつぶさずに曲げる方法
-
U字溝と集水マスのつなげ方
-
水道ホースリール、巻き取りハ...
-
ホースを抜けないようにしたい!
-
はまった金属パイプのはずしかた
-
外経1.5mmのアルミパイプを緩や...
-
ラジエーターが詰まっているか...
-
エアコンの冷媒配管に巻く保温...
-
配水管 VUソケットに
-
途中で曲がってしまったホース...
-
配管の記号について教えて下さ...
-
エアコンの室外機から出る水で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電動工具のモーターから火花がでる
-
ミキサーを使うとすぐに変な匂...
-
炊飯器のコンセントコード交換...
-
クロックスのサンダルが壊れま...
-
ラチェットが壊れましたが修理...
-
ウォシュレットの修理
-
ビルトイン食洗機の修理代
-
リファーブ品って?
-
浴室の折り戸の取っ手は売ってる?
-
家電メーカーから部品を買うには
-
このロッカーのダイヤル部分の...
-
ノートパソコンの液晶の付け根...
-
補修部品を手に入れやすい冷蔵庫
-
お風呂のポップアップ蓋が壊れ...
-
トイレ水漏れ修理を依頼したの...
-
ウォシュレット ノズル 故障
-
内臓DVDドライブの部品が取れま...
-
炊飯器のサーミスタが断線しました
-
DELLかNECどちら?
-
ノートパソコンの内蔵無線LANア...
おすすめ情報