プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近BLに関する漫画や特集が組まれ目にする機会が増えましたが、そのせいかBLというジャンルが当たり前のように扱われているような気がしてなりません。

図書館でBLの所蔵についてちょっとした話題になりましたが、それも肯定的な意見が多く(図書館の目的から考えたらそれは当たり前かもしれませんが)、何だか不思議な気持ちになりました。
また、古本屋でBLを立ち読みしてたら友人に変な顔された何で?といった質問を見た時も、BLを知らない人からしたら顔を顰めるのが普通ではないのか?と疑問を感じました。

認知度が広まり業界が拡大しているからか昔と比べて大っぴらになって、BLを知らない人にが普通に目にしてしまうことも増えました。その度に申し訳ないなあという気持ちになってしまいます。
BLというのはゲイを女性が色々と妄想して楽しんでいるわけで、少なからずそれで気分を害しているゲイの人だっているわけですよね。
よしながふみさんの漫画でBL作家がゲイの友人に謝るシーンがありましたが、それくらいもう少し自重して申し訳ないという気持ちがあるべきでは?と思うんです。
ごく一部の人だとは思っていますが、最近のBL好きの人はそういった気持ちが欠けているように見えてなりません。
皆さんはどう感じますか?

A 回答 (3件)

質問者様の言いたい事、凄くわかります!!


私も常々同じ事を思っていました。
私はもう15年近く所謂「腐女子」というものをやっております。
「BL」や「腐女子」といった言葉が使われるようになるずっと以前から、そういったお話が好きでした。

私が学生だった頃は、需要に対する供給もとても少なかったし、
もちろん世間からは白い目で見られるジャンルだという事は理解しておりました。
同じ嗜好の友達でない限りそういう話は避けるようにしてましたし、
今でも「ヲタク」である事はカミングアウトしていても「腐女子」である事はカミングアウトする勇気はありません。
「BL好き」とはそういったものと理解しております。

最近は本当に世間一般で「ボーイズラブ」や「腐女子」といった言葉を見かけますね。
見かけるたびにヒヤヒヤしているのは、ある程度年齢のいった方(私を含む)だけのような気がします。

今はそういう世相なんだと言われればそれまでなのですが、「BL」というものはあくまでも「マイナー」であって欲しかったですね。

昔は「マイナー」であり「背徳的」である部分を楽しんでいたと思うのですが・・・。


イベントに向かう電車の中で、大声で女性向け同人誌の話をしてる高校生の姿などを見ると「痛々しい」とさえ思えてきますが、「時代が変わったんだな・・・」と諦めるようにしています。
そういった若い子達に「BLの何たるか」を説明しても無駄だと思ってます。
根本的な「意識」が違うんだと思います。
その「意識」は今の世相が植えつけたものなので伝わらないと思います。


ジャンル的に拡大したおかげで、需要に対する供給も格段に増えている事は嬉しい限りです。
増えすぎて、中身のないBLマンガ等が氾濫しているのも事実ですが、それはまた別の問題ですね;;



文章が下手くそで、わかりにくくなってしまいすみませんでした;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

似たような感覚をもっている人がいた、ということがわかり嬉しいです。私1人だけがそう思ってたんじゃないんだ、とわかって安心しました^^
確かに世代のこともあるのでしょうね。彼女達が大きくなったら私たちみたいに「今の若い子って…」って思うかもしれません(笑
全員に自覚しろっていうのはまあ無理な話ですが(私がちょっと考えすぎてたのもありますし)、せめて萌え話をするときは周りの目を考えてして欲しいですね^^;

お礼日時:2008/09/16 20:56

私もいち腐女子でしかないのでこの意見が必ずしも正解、多数の者の答えではありませんが


最近のBLってようするにエッチありの男同士の漫画、小説として認知されていると思うんです。
“最近BLに関する漫画や特集が組まれ目にする機会が増えました”の影響だと思うんですがちょっと行き過ぎかなとか意味間違ってない?と思う記事も目にします。(特にネット系で「オタクのインタビュー」「腐女子に聞きました」みたいな記事に多い印象)
面白おかしく書き立てられて流行にのった気分の人もいる気がします。

イベント会場はある意味同類が集まってる場所ですからテンションが上がってタガが外れても有りかなとは思うんですがやはり往復の公共機関などはもう少しセーブすべきだと感じる人は多いです。
特に最近は参加者も低年齢化している感じで高校生になってないよな~て感じの子が多くなんとなく申し訳ない気持ちになってしまいます。
自分が参加する日は当然腐女子が多い日なんですがマナーも悪くなったな、と思います。
極端でなく男性がエロ本を買っているのと同じことをしているようなものなんだから羞恥心を持て!と思いますね。
そしてこれらの人間がそういう趣味の人間なんだと認識されてきているので「違うんです!!」と言いたくなってます。

あと、大っぴらにするのがオタクなのではなくマニアの一部だと思います。人は知識を得ると披露したがります。それにオタクや腐女子、コスプレイヤー等はイコールではなく平行なものだと認識しているんですがこれらも混同視されているんですよね・・・
乱文になってしまい申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じような気持ちをもっている人がいて嬉しいです。
やはり最近のBLはエロありの漫画や小説、っていう意味でとらわれているんですね。まあ最近のBL業界を見るとそう思ってしまうのも仕方ありませんが…。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/20 12:45

 実際のところ、そういうものを作る人・読む人全員にそれを求めるのはムリかなと思います。



 たとえば女性を虐げるような内容のエロマンガを描いている人が、女性に対して申し訳ないと思うか?読む人は?というような感じで。
 BLは男性向けエロ本以上にリアル感が無いですし。

 そのファンタジーさを楽しんでいるゲイの方もいるらしいですが、気分を害されている方も大勢いらっしゃるとは思います。
 ですが、作家も読者も実際にそういう方と話す機会はないですよね?
 会ったことがない人の気持ちはなかなか推し量れないものです。

 認知度が上がったからといって大っぴらにしていいものかといえば、それは違いますね。
 自分の性癖を公言しても構わないなら止める必要は無いと思いますが、それを知ることで不快感を覚える人も多くいるという事実は常識として知り、思いやる気持ちを持つことは人間として当然でしょう。

 ちなみに大っぴらにする人達はオタクです。
 オタクという人種は「隠れ」を除いて、自分が熱中しているものの知識を自慢したがります。鉄オタとか。
 マイナーだと認めなくなると重症です。周りが見えなくなっています。オタクが嵌まるのは基本的に一般的に見てマイナーな物事です。

 オタクやマニアも極めれば専門家というようなことを、某大御所漫画家先生が高校の文化講演会で真面目に言っていたので、オタクが悪いとは言いませんよ。
 その先生も、熱中できるものを見付けてオタクになれというようなことを言ってたはず。

 でもこの場合は周りが迷惑するので、そういう人にはきちんと一般的な目ではどうみられているか説明してあげるのが親切だと思います。
 そういう態度はお互いの趣味を理解している者同士だけの時にやれ、と。
 本屋で声を潜めることなく大きな声でBL本について語っている人達が、どれだけ周りからイタイ目で見られているか気付いてないんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性向けのエロ漫画の存在を忘れていました(苦笑)確かに彼等にひどいことしてごめんなさいって謝られても、あ~まあ性欲あるし仕方ないよね…って返してしまうかも^^;
今回こんな風に思ったのは友人のゲイ(オタクだけどアンチBL)の人から色々と愚痴を聞いたのがきっかけでした。まあ彼の意見はゲイの人の1人の意見なので他の人がどうなのか、BL好きの人全員がデリカシーがないわけではないので一概に言えないのでしょうが。
ただその話を聞いて私が過剰になってしまったんだと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/16 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!