好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

写真や動画のバックアップのために外付けHDDの購入を検討しています。
I-OデータのHDC2-U2.0などを考えています。

RAID1は自動的にミラーリングしてくれるので便利な機能かとは思いますが、RAID機能をoffにして、外付けHDD内の両方のドライブに手動でAというデータをバックアップしても同じことなのでしょうか?

大事なAというデータは外付けHDD内の2つのドライブに手動で保存し、あまり大事ではないBというデータは片方のドライブにのみ手動保存するという方法であれば、大容量HDDの有効活用のような気がするのですがいかがでしょうか?
手動保存はそれぞれのドライブへの保存の作業の手間がかかるというデメリットがあるのかなとは思いますが・・・。

詳しい方のアドバイスいただければ幸いです。

A 回答 (3件)

RAID1はハードウエアの破損に備えるもので論理的な破損(ファイル自体のソフトウエア的な破壊、削除)に対しては無力です。


なのでRAID1にすればバックアップは必要無いと…と言う事はありません。

ハードウエア障害とソフトウエア障害(操作ミスも含めて)のどちらの対策をより重視するかとデータの重要度と手間隙のトレードオフで決めれば良いかと思います。

※外付けドライブの場合、設定なんてRAID1にするか0にするか2ドライブして使うかのを設定する位しかありません。
    • good
    • 0

バックアップのためだけなら、RAIDのメリットはあまりありません



履歴つきバックアップソフトでスケジューリングしてあげれば手間もありません、その際2台にとればRAID1と同じHWの安全性も確保できないこともないかも(詳細なデータは確認していません)&誤って削除した場合にも対応できます
    • good
    • 0

RAIDの設定というのは、そんなに簡単なモノではありません。


少なくとも、HDDの換装とOSの再インストールを行う知識が必要です。
その上、RAID1というのは、それほどメリットが感じられません。
片方が壊れても、もう一方があるから大丈夫といいますが、同種のHDD
なので、壊れるタイミングも似たようなモノです。
まあ、外付けHDDは保存用ですから、引っ張り出す頻度が少ないデータを
格納する整理ダンスと思っていただければいいわけですねw

RAIDを使用する者の大半は、速度向上のためにRAID0を使用します。
データ保存の安全性を考えると、RAIDでも、0+1、5、6のいずれかを
使用する者が多いでしょう。ただ、6は導入コストも高額で、個人のPCで
扱っているという話は聞いた事がありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報