
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
pocapocoさん こんばんは
まずpocapocoさんの間違えを訂正しますね。小学校~高校までの卒業時に渡される証書は「卒業証書」です。しかし大学の学部卒業時に渡されるのは「学位記」と言います。大学の学部を卒業すれば、卒業した学部名の付いた「○○学士」と言う学位を授与されます。したがって小学校~高校までの卒業と言う単に「卒業しました」とは違って「学士」と言う学位が授与されるので、「卒業証書」ではなくて「学位記」と言います。
ところで「学位記」は大切なものなので、就職先では余程の事がない限り「持って来る様に・・・・」とは言いません。多くの就職先では、大学に請求すれば発行する「卒業証明書」または「四年間の成績証明書」のどちらかで通用します。
したがってある意味「学位記」はなくて困るものではありません。しかし再発行はたぶんしないでしょう「学位記」ですから、即刻探されると良いですね。ある意味「飾り」」的な意味合いがありますから、無くて困るものではないのですけど・・・・。
私の場合は 「学士」の「学位記」と「修士」の「学位記」は大切に保管してあります。銀行の貸金庫にでも入れておきたい気分です。その位私にとっては大切です。
以上何かの参考になれば幸いです。
No.4
- 回答日時:
わたしも卒業式に出席しなかったので卒業証書をもらっていません。
後に大学に問い合わせてみましたが、賞状は再び発行してもらえないものだそうで、渋々諦めました。実家には「卒業証明書」が額に入られて飾ってあります。。。それを見ると虚しいのですが、「本物」は卒業証明書であり賞状はただの飾りものと割り切っています。実際その通りで、賞状なんて持ち出して就職等に使うなんて事、聞いた事がありません。受理されないでしょう。No.3
- 回答日時:
卒業証書はいわば「装飾用」と考えた方がいいと思います。
「はく」を付けるためのもの?とも言えますね。よく医院の待合室などに、卒業証書が飾られているのを目にしますが、資格などが要求される職業の場合、信用を高めるために卒業証書を飾るわけですね。でも、それ以上の用途はないように思います。もっとも、捨ててしまったということで、「思い出」という点ではちょっと残念ですけれど・・・というわけで、実用性はほとんどないです。卒業した証拠は学校にいつまでも残りますし、実際、何かの時に提出するのは、卒業証明書や成績証明書ですよね。もちろん、何らかの事情があって卒業証明書を取るのに時間がかかるという場合、代わりに卒業証書を見せるというケースも無くはないですが、あくまで「最後の手段」であって、滅多にありません。
ちなみに私、大学の卒業式に出ず、そのまま卒業証書も受け取らないままでおります・・・ それで何も困ったことはありません。こういう人もいるのでご安心を。
No.2
- 回答日時:
卒業証書は貰って以来、見たことがありません。
したがって困ることはありません。
卒業証明書は国家試験ほか各種検定に求められることがあります。
(実務経験とかが必要な場合)
その都度、学校に連絡して送ってもらいます。
No.1
- 回答日時:
卒業証書は無くても大丈夫です。
使い道はどこかに飾るくらいじゃないでしょうか。
おっしゃるとおり就職などに必要なのは卒業証明書です。
こちらは何回も発行してもらえます。(普通は有料)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 就職先の病院から、提出書類の中に 卒業証書(写し)とありました。これは卒業する時に貰った A3の卒業 1 2022/12/19 15:25
- 新卒・第二新卒 今気づいてしまったのですが、入社式の持参する書類で 卒業証明書(大学院・大学・短大・高専等卒業してい 4 2022/03/31 02:09
- 掃除・片付け 捨てられない症なのです。 15年前に就職で実家を出た時に、今から25年以上前に小学校の時に友人とやっ 8 2022/06/20 09:00
- 留学・ワーキングホリデー 留学に関する書類 1 2022/09/21 21:48
- その他(法律) 学校教育法違反になるかも?法に詳しい方お願いします。 1 2022/10/15 11:34
- 大学・短大 大学で卒業証明書と調査書が別項目で必要と書いてあるんですが、調査書はありますが卒業証明書というのがよ 5 2023/01/27 11:29
- 運転免許・教習所 免許センターに免許試験受けにいくに当たって 4 2022/07/30 21:22
- 専門学校 今年中学卒業予定のものです。 進路のことで相談なのですが 看護専門学校の准看護科に受験しようと思って 1 2022/06/26 19:16
- その他(悩み相談・人生相談) 卒業証明書発行願いを現金書留で卒業した高校に送ったんですが、高校の本部に送らなきゃいけなくて間違えて 3 2022/05/02 16:21
- 新卒・第二新卒 中途採用の場合は卒業証明書提出必要がないだと思って、現在社会人2年目、2回転職したことがある。今の会 5 2023/04/30 17:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
補導について
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
在籍している大学に対する呼び...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
大学や学科を英語で表すと?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報