アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

E-EG4シビックに乗っております。
デスビの内部からオイルが漏れていて最初はそれが原因でオイルが減る
んだと思っていました。
プラグに刺さっているプラグコードを抜くとプラグコードにエンジン
オイルが4本ともついています。
上から刺さっているプラグを見るとプラグが刺さっている周りはオイル
で濡れています。
毎日乗っていて4ヶ月くらいでMAXからレベルゲージ半分くらいになります。
これはガスケットとかパッキンとか交換すれば直るのでしょうか?
白煙、黒煙出ていません。
デスビを丸ごと交換しようとしているのですが、新たな問題なので、
工場にプラグの周りにオイルがあると話すとガスヘッドとかプラグの
周りのパッキンを交換ですと、電話で言われました。
あと、プラグを抜いたらプラグのネジの所にもオイルが付いてました。
パッキン類全部で2000円くらい、工賃4000円なんでこれでおさえられたら、いいんですが…
詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>>MAXからレベルゲージ半分くらいになります。



 一般的には500ccくらいだと思いますが、これがデスビからだけだとするとかなりの量が溜まっていると思います。
 オイルが上がっているとか、下がっているとか、ブローバイが増えてクランクケースの圧力が上がっているとか、他にも原因が有ると思います。
    • good
    • 0

どのみち不具合があるわけだから、直さなきゃしょうがないですよね。


SR20DEのパッキン不良でプラグ周りにオイルが付着していました。
交換で直りましたよ。

プラグ周りにオイルが着くと、着火性能が悪くなるし、蒸発したオイルミストはプラグコードの被服を侵します。
良いことは何にもないですし。

ただ、それほどオイルが減る原因は他だと思う。
上から落ちているっぽい・・・
    • good
    • 0

プラグの周りはカムカバーなんでそこのパッキンがダメだとオイルが漏れます。



漏れ方が激しいと当然周囲のパーツも汚れます。
ちなみにオイルが溜まっている状態でプラグを外せばそりゃネジ部まで汚れます。
ウエスなどでプラグ周囲をキレイにしてから外すべきでした。
(燃焼室内にも垂れてしまってそっちの様子もごちゃごちゃになってしまったので)

なお年式的にブローバイガスの配管、PCVバルブなどのつまりが疑われます。
コレがダメだとパッキンの劣化とともにオイル漏れの原因となります。

後は修理後、エンジンルームをキレイに洗ってちょくちょく漏れの点検をするぐらいでしょうかね
    • good
    • 0

そうですね。

質問の内容かして、ヘッドカバーのパッキン見たいですね部品を変えたら直るでしょう、ただ工賃がもう少し高いかも、それとプラグコードの被服がオイルでブヨブヨになっている様なら換えて置かれた方が良いと思います。
    • good
    • 0

エンジンのパッキン、ガスケットは、エンジンの上から



・エンジンヘッドカバー、タペットパッキン
・カムシャフトのオイルシール
・デスリトビュータ(デスビ)のOリング
・シリンダヘッドガスケット
・クランクシャフトのオイルシール
・オイルパンのパッキン
があります。

スパークプラグ部分のオイルシールの役目をしているのが、エンジンヘッドカバー、タペットパッキンです。
これは、エンジンのヘッドカバーを外すと、シリンダヘッドとヘッドカバーの間に入っているパッキンです。エンジンによって違いますが、プラグのパッキン(オイルシール)はヘッドカバーのパッキンと繋がっている場合もあれば、単独の場合もあります。

どれぐらいの走行距離、期間でエンジンオイルが減っているのか解りませんが、もっと大きな漏れの箇所があるかもしれません。大抵漏れている箇所の周りは黒く汚れていて指で触ると汚れます。汚れの似ている箇所は、ドアのヒンジ部分ですね。長年洗っていないと同じような汚れがついてます。

ホンダ車はよく知りませんが、マツダロータリエンジンやミツビシGDIエンジンなどは、異常がなくても、オイルが減る=燃える=食うエンジンで有名ですね。エンジンによっても減りやすいタイプもあります。

マフラーから白煙を噴かない限り、どこかで漏れているのでしょう。
まあ、上から、下から見ないと解らないものです。可能性は低いですが、オイルエレメントからも漏れているかもしれません。

オイルが漏れる原因は、エンジンオイル交換の期間や走行距離が長いからです。
ちょい乗りが多い、アイドリング時間が長い、エンジンをレッドゾーンまで回すなどをしているとオイル漏れが起こしやすくなりますよ。
エンジンオイルは5000kmごとで交換していかないと車によって違いますが、7,8万kmまでオイルシール類がもたないです。1万とか1万5000だと、早い車は2,3年でオイル漏れを起こし初めますから。
    • good
    • 0

4ヶ月でレベルゲージの半分・・・


年式から 白煙が出ていなくても、オイル消費(燃焼)していると思いますが、まぁまぁ 気にしなくても良いレベルだと思います。

プラグホールのオイル漏れ、症状の軽いヤツならプラグホールのオーリング(ついでにへットカバーパッキン)を交換すれば直ります。
んが ! しかぁし
おそらく、カムシャフトホルダーのオーリングの劣化もオイル漏れの一因になっているカモ知れません。
ホンダのエンジンは、プラグホールに上下2つオーリングがありますので、そのどちらか一方の劣化でもプラグホールにオイル漏れを起こします。
ヘットカバー側のオーリング交換ならさほど工賃はかかりませんが、カムシャフトホルダーのオーリングになると、そうそう安く(技術的にも易く)あがりません。

完璧を求めるのなら、カムシャフトホルダーのオーリングも交換した方がいいのですが、ついでにカムシャフトシールも交換したくなり・・・(ここまですると、タイベル交換と工賃が変わらなくなってしまう)
安く済ませたいのならプラグホールのシール交換の時に、カムシャフトホルダーとシリンダーヘットとの継ぎ目にシリコン系のシール剤を塗付してもらいましょう。
安上がりですが ↑ プラグホールのオイル漏れは直ります。

車齢からエンジン各部に使われているゴム系パッキンやシール類が、劣化・硬化してオイル漏を起こしているようですね。
それとは別に、オイル消費。
バルブシールも劣化すればオイル消費(オイル下がり)の原因になりますし、エンジンを高回転で回せば(ホンダエンジンはピストン潤滑・冷却用にオイルジェットが設けてあるので)その分、オイルも消費(オイル上がり)しやすくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!