
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
酸化と還元がどういうことを意味するかを整理しておくといいでしょう。
「酸化される」
・酸素が化合する
・水素が離れる
・酸化数が増加する
・電子を放出する
「還元される」
・水素が化合する
・酸素が離れる
・酸化数が減少する
・電子を受け取る
> Cu2+ + Zn → Cu + Zn2+
では、
Cu2+ + 2e- → Cu
で電子を受け取っているので、還元される
Zn → Zn2+ +2e-
で電子を放出しているので、酸化される。
酸化数で考えても説明はできます。
> 2H2S+SO2→3S+2H2O
では
H2S の S の酸化数が -2 → 0 で増加しているので、酸化された物質。
SO2 の S の酸化数が +4 → 0 で減少しているので、還元された物質。
となります。(この反応でHやOの酸化数は変化していません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 酸化還元反応 1 2022/05/26 20:37
- 化学 高校化学の質問です。 3Cu+8HNO3→3Cu(NO3)2+4H2O+2NO のような酸化還元反応 2 2022/11/28 20:33
- 大学受験 高校化学についてです。 H2O2+SO2→H2SO4の酸化還元反応ってどうやって考えればいいんですか 2 2022/10/02 17:51
- 化学 ボルタ電池について質問です。 参考書にボルタ電池が分極を起こす理由として、 「Cu極上で発生したH2 5 2023/01/22 19:26
- 化学 化学です!教えてください! 問題は写真です問2の問題なんですけれどbが分かんないです 答えは「NaO 1 2022/11/15 16:44
- 化学 化学の酸化還元反応について分からないところがあるので教えてください汗 この問題はヨウ素とチオ硫酸ナト 2 2023/05/11 19:17
- 化学 この化学反応を分類すると、何ですか? 2 2023/07/17 17:04
- 化学 無機化合物の化学反応って3つ (酸塩基・酸化還元・それ以外でエントロピーが増える反応)に大きく分類? 2 2022/05/16 15:20
- 化学 硫酸酸性にした過マンガン酸カリウム水溶液に二酸化硫黄を吹き込む。という酸化還元反応の化学反応式を答え 1 2023/03/05 14:06
- 化学 化学では、銀食器が黒ずんで酸化した?硫化した?どちらが正しい? 2 2023/07/21 08:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校化学の質問です。 3Cu+8HNO...
-
還元剤、酸化剤について
-
参考書の文で
-
還元性
-
過酸の後処理
-
シュウ酸の脱水 なぜco2とcoとh...
-
乾燥剤(H2SO4)でH2Sが乾燥で...
-
高校化学基礎についてです。 硫...
-
問3で ヨウ素酸カリウムが酸化...
-
還元力のあるカルボン酸はギ酸...
-
シュウ酸と熱濃硫酸の反応
-
アルコールに還元性は?
-
アセチレンと過マンガン酸カリ...
-
[素人] 酸化した物質を元に戻す...
-
3価鉄が2価鉄になる反応について
-
ヨードの脱色する過程
-
NOxの排ガス処理
-
中和滴定と酸化還元滴定の違いは?
-
NaBH4の還元性について
-
重亜硫酸ソーダの還元作用ととp...
おすすめ情報