
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
今から丁度70年前に待遇改善を求めて力士が起こした「春秋園事件」というのがありました↓。これによるとおよそ1年に亘ってもめ続け、最終的に脱退組が復帰して決着したのはほとんど丸6年後のことだったようです。
ところがこれには、それに先立つ大正12年の「新橋倶楽部事件」、明治44年の「三河島事件」というのも記してあります。
http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~tsubota/kiroku/ …
http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~tsubota/kiroku/ …
多分脱退騒ぎは春秋園事件が最後ではなかったと思いますが、江戸以来の古い親方制度がいかに問題が多いものだったかの現われではないでしょうか。戦後このような体質を根本的に改めるため、相撲協会の法人化が行われたわけです。
参考URL:http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~tsubota/kiroku/ …
こんにちは。
現在の角界を見ていると力士達は大相撲協会の言いなりで粛々と与えられた興業をこなしている、という印象があったものですから、そのような事件が実際あったというのは意外な感じがします。
昔の力士の方が元気がよかったのでしょうか。まぁ現状に満足していると言うことなのでしょうが。
ご回答有難うございました
No.2
- 回答日時:
相撲協会の中では、以前はよく、ストライキがあったようですね。
1911年、力士の待遇改善のストライキ(新橋事件)、
1923年、退職金の倍額を要求したストライキ(三河島事件)
等がありました。
でも一番大きい事件は1932年の春秋園事件でしょう。
西方出羽海一門の大ノ国、天龍らの指導のもとで、相撲道改革を唱え、
幕内、十両の大半の力士が相撲協会から脱退しました。
これによって壊滅的な打撃を相撲協会は受けましたが、
33年に帰参力士をむかえて、なんとか立ち直りを見せました。
脱退した力士達は関西相撲協会を結成したが、
37年末に、関西相撲協会は解散して、分裂騒動は終結しました。
いつの時代にも、待遇改善の動きはありますね。
その後は、内部の改革が少しずつ行われている為か、
分裂騒動は起きていません。
下の方のお礼と内容がだぶりますがお許しください。
現在の角界を見ていると、旧態依然とした協会に力士達は言いなりで粛々と与えられた興業をこなしている、という印象があったものですから、そのような事件が実際あったというのは意外な感じがしています。
特に相撲は伝統を重んじるのが大事だということはわかっておるのですが。
ご回答有難うございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スポーツ) 綱引き・腕相撲・異種格闘技がオリンピック競技ならば日本が余裕で金メダルですよね? 6 2023/06/17 01:14
- 相撲 NHK総合 NHK G 大相撲 物言い 意味 日本相撲協会 相撲用語 3 2023/07/12 14:10
- 相撲 NHK総合 NHK G 大相撲 時間いっぱい 意味 日本相撲協会 相撲用語 4 2023/07/13 05:32
- 宗教学 名古屋市のお寺 1 2023/05/25 12:20
- 学校 相撲体操はどう思いますか 3 2022/08/15 18:47
- ドラマ 「サンクチュアリ」と言えば? 4 2023/08/12 18:56
- ドラマ 朝ドラ再放送の「あまちゃん」と「ひらり」 2 2023/07/21 08:55
- 結婚・離婚 結婚の許しを彼女のご両親に頂くため自宅を 訪問し、 ご挨拶をする時は 力士が昇進する際に相撲協会のご 1 2023/06/30 15:46
- 健康保険 第三者による怪我と社会保険について 先日交際相手と言い争った際、打撲の怪我をしました。 治らないため 2 2023/01/28 17:24
- 相撲 大相撲、照ノ富士復活と関脇陣の活躍について 3 2023/05/27 18:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Eテレのロシア語会話
-
明智光秀の出自はどう思いますか
-
バルチック艦隊が津軽海峡経由...
-
下関戦争 薩英戦争のように 列...
-
貸借対照表と損益計算書がある...
-
ベルサイユのばらのデュバリュ...
-
250年に及ぶ欧州近代社会が、崩...
-
ざっくりと、 どの様にロシアが...
-
鎌倉や葉山は京都・奈良のよう...
-
八咫烏(ヤタガラス)と、天皇...
-
かっての結婚は、女の領域であ...
-
なぜ湯の花トンネル事件で運転...
-
言いつくされた質問ですが、レ...
-
もしかすると栗田長官にはレイ...
-
戦前の朝鮮は何て呼んでたんで...
-
古代人の心情では、どちらに好...
-
太平洋戦争時代、海軍より偉か...
-
軍師になりたいと思ってます。...
-
太平洋戦争末期に艦載機による...
-
中国4000年、韓国5000年
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実際の所、原爆は終戦に関係な...
-
尊敬する人物は東條英機と答え...
-
日本はアメリカに戦争で負けま...
-
一億玉砕って?
-
昔は、齢を聞かれたら「いのし...
-
坂本龍馬をどう言う人だと思い...
-
墓の施主の謎
-
何故、イギリスとフランスは日...
-
日本は江戸時代に鎖国ていまし...
-
地番をネットで閲覧したい。
-
【聖徳太子は日本から出たこと...
-
太平洋戦争末期に艦載機による...
-
家柄の比較。本流分流の見極め。
-
太平洋戦争時代、海軍より偉か...
-
城下町に詳しい方
-
中国4000年、韓国5000年
-
【日本刀】正しい日本刀の片手...
-
ヒトラーがニュルンベルク裁判...
-
日本とドイツは似てる?戦後の歩み
-
太平洋戦争のときアメリカは、...
おすすめ情報