アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日小学生の子供が自転車運転中に事故に遭いました。相手は夕刊の新聞配達バイクでお互いけがはありませんでした。子供が住宅街T字路をノーブレーキで左折しての事故だったのですが運悪く角の家が工事中で路駐しておりバイク側からも自転車側からも相手が見えなかったようです。その場の話し合いでお互い様ということになったのですが後に自転車の修理代を見積もったところ買い換えた方がいいほどの値段になってしまいました。この場合どういう行動をとるべきだったのでしょうか?今後のためにも知っておきたいです。

A 回答 (3件)

あくまで「べき」論ですが、以下のような対応をとられるべきだったと思われます。



まず警察には連絡すべきであったと思われます。ちょっとバイクがあたった程度ならともかく、自転車が破損するほどの事故となるとその場では怪我が確認できなくても後から痛みが出る可能性もあり、事故の状態を公的に記録しておいた方がいいからです(これは自分に痛みが出た場合だけでなく、相手から後で難癖をつけられない為でもあります)。
また、警察まで連絡したくないのであれば、少なくとも販売店には連絡しておいた方がよかったかと思います。
あとは、いずれの方法をとるにせよ、目撃者がいる場合にはその方の連絡先をうかがっておくことはされた方がいいです。

ただ、結果論だけでいえば、今回の解決方法は仕方がなかったかと思われます。質問文を読む限り、事故の過失のかなりの部分は子供さんにあるかと思われます。とすれば、たとえその場で「お互い様」とせずに販売店員(又は雇用主)に修理代を請求しても過失相殺される可能性が高いです。また、相手のバイクにも損害があればその補償の問題も生じます。警察への連絡をしたり、これらの交渉に時間をとられることを考えると、物損だけであるならば上記のような対応をされても苦労の割りに益は少なかったかと思われます。

まずは子供さんに怪我がなかっただけでもよしとし、併せて自転車での事故の怖さをきちんと教えてあげたらいかがでしょうか??(特に今回ぶつかったのが「人」だったら完全な加害者になっていたわけですしね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自転車はタイヤが曲がって前輪が全く動かない状態でした。見積もりではさらにフレームも曲がっておりかなりの衝撃が予想されました。その点から後遺症の可能性を考え最低でも警察には届けるべきだったと思いました。相手の方に販売店の電話番号を聞いたのですが自分の携帯番号しか教えてもらえませんでした。こちらの電話番号も渡そうとしたのですが「自分は大丈夫だから」と受け取ってもらえませんでした。とりあえずこちらからアクションを起こさなければ面倒なことにはならないと思います。

子供にけががなく本当に幸いでした。相手が車なら怪我をしていたこと、相手が人なら相手が怪我をすること普段からさんざん言い聞かせていますが、体験して初めてわかったようです。これから乗り方が変わればいいのですが、腕白な7歳男の子なため怪しいです。丁寧な回答をいただいてとても参考になりました。今後このようなことがないことを祈りますが、あった場合は冷静に対応できそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/23 07:37

http://okwave.jp/qa4060410.html

怪我がなかったのは幸いですが、
上記のサイトにもありますが、
まず双方で処理せずに警察に届出です。
少なくとも自転車は修理費がかかるのです。
相手にも応分の負担をしてもらわなけば駄目です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

添付のサイトを見て驚きました。正直相手の新聞配達員の方は対応になれているという感じで絶対に自分の過失を認めるような発言はされませんでした。私も事故の現場を見ておらず子供の過失は明らかだったため警察は呼ばなかったのですが、ちゃんと処理しなければいけなかったのですね。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/23 07:11

個人事業主で新聞配達をしています。


私は過去に、配達中にお子様の自転車と当たってしまったことがあります。

坂道を猛スピードで降りてきて、停車中の私のバイクに突っ込んできたのです。その場ですぐに怪我の確認をして、警察を呼んで、救急車を呼んで、親御さんに謝罪に行きました。とにかく自分に非は無い、と思っても、自転車対バイクでは、バイクの方に責任があるし、ここは誠心誠意出来るだけの事をしたほうがいい、と判断しました。

当然治療費は全額負担、壊れた自転車も新品交換しました。幸い、怪我は打撲と擦り傷だけでしたが、念の為CTスキャンもやってもらいました。警察で、自転車の子供さんに非の割合が高いし、後の対処もちゃんとやっていたから、不起訴にするから示談してください。ということになりました。
後遺症の恐れがあるから、半年間様子見で示談まで時間もお金もかかりましたが、ようやく示談成立した時には、親御さんは晴れやかに許して下さいました。お子様の過失も認めて下さって、もっと交通ルールを守るように教育します、今回のことで自転車の怖さもわかったことでしょう、と言ってくださいました。救われた、と思いました。

これは、私が過去3回も交通事故に巻き込まれて、重傷で入院した時に、加害者の酷い過失回避行動で何度も煮え湯を飲まされたので、こんな事は自分はしないぞ、と心に誓っていた事が根底にありました。

そんなわけで、些細な事と思っても、警察と病院に連絡するのが当然と考えます。こんなケースもあります、ということで、ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの子供ととても似たケースですね。でも事故後の対応の違いに苦笑してしまいました。多分今回の配達員の方は事業主ではないと思われるのでとにかく大事にしたくなかったのだと思います。実はこの質問を書き込む前に事業主の方と話がしたくて、事故を起こした人の個人携帯に電話したのですがでてもらえませんでした。たまたまだったのかもしれませんが、もう連絡を取る気がせず、今日新しい自転車を購入しました。
今後は子供によく言い聞かせ、そして親もルールを守っているかチェックするつもりです。

皆さんから誠実な回答をいただいて、とても参考になりました。私の対応の悪さもよくわかりましたので自分自身も反省したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/23 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!