
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
組成式と構造式を理解しておいででしょうか。
CaCl(ClO)・H2O は構造式で、非常に構造が分かりやすい。
CaCl2H2O2 は組成式で、組成は分かっても構造は分かりにくい。
ついでに、重量分析では、組成式までしかわからない。水和物はもっと分かりにくいんじゃないかな。
なお、ご存知かもしれませんが、さらし粉はある反応で危ない物質を生成するので、ご注意を。
No.1
- 回答日時:
Ca(OH)2のカッコと同じなんだけど何の疑問の余地がある?
次亜塩素酸イオンClO^-の固まりを強調してるだけ。
「・H2O」は、CaCl(ClO)が1つ「と水分子が1つ」の割合で物質ができていることを示す。言うならばセット販売品
水の結晶て……そりゃ氷です。ここでは全く一切関係はない。
まとめても良いけどなんのこっちゃわからんなるよね。
CaCl(ClO)とH2Oだという情報なのに、まるでCaCl2とH2O2のようにも見えるし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 アンモニア水の緩衝溶液に酸(塩酸)を添加する場合 化学 3 2022/07/13 11:13
- 飲み物・水・お茶 甘いスポーツドリンク 1 2022/06/30 21:24
- 化学 【化学】水のH2Oという表記は分子式ですか?組成式ですか? 5 2022/04/15 13:09
- 化学 容器なかの気体の分圧を求めたいです、 3.5m3の容器に800℃の温度で 毎時3.5m3(供給は室温 1 2022/05/08 08:58
- 化学 非共有電子対の数について 1 2022/08/03 21:00
- 化学 水酸化カルシウムのように,かっこがある化学式の読み方は? 4 2023/04/22 12:49
- 化学 固相反応で、P源として、(NH4)2HPO4などのアンモニウム塩が使われる理由を教えてください。 1 2022/08/18 15:31
- 化学 科学についてです H,H2,H2Oの違いがいまいちよくわかりません 教えてください 4 2022/09/15 16:58
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 漫画、タッチと、みゆき、、あだちみつる作品、どちらが好きでしたか? 3 2022/09/16 00:38
- 化学 H+ +Cl- +Na+ +OH- →Na+ +Cl- +H2O のときの共役酸と共役塩基を教えてく 2 2023/05/05 11:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結晶子と結晶粒の違いは何ですか?
-
ポリプロピレンを溶かす溶剤
-
面間隔の意味がわかりません
-
再結晶のとき。。。
-
粉末と結晶の違い
-
再結晶について
-
ニトログリセリンって
-
水酸化ナトリウムを放置すると...
-
高分子物質の結晶化度は何に依...
-
オストワルド成長について
-
フェニルエチルアミンの光学分割
-
NiS,CoS,MnS,ZnSについて
-
trans-及びcis-ジクロロビス(...
-
p-ニトロアセトアニリドについて
-
食塩水と砂糖水の見分け方
-
『氷晶核』って、何ですか?
-
再結晶化を繰り返すとなぜ純度...
-
ラメラって何ですか??
-
①塩化アンモニウムの結晶には、...
-
高分子のX線構造解析(SAXS,WAXS)
おすすめ情報